年間1200冊絵本を読むワタシの*小学生にウケる絵本10選*

2020/01/28
  • なんちゃって古民家住人。雑貨のVMD&バイヤーを経て、現在主婦。そして二児の母。もっと見る>>

こんにちは!
月間約100冊(年間1200冊)の絵本を読み聞かせしています、朔花です。
とは言え、日に換算すれば3〜5冊読んでいるだけなのですが、、、

皆さん、読み聞かせしてますか?
絵本を媒体に、親子のひとときを過ごす。
そんな時間を過ごせるのも、長い子育てライフの中では、短い期間となってしまう。
お子様が小学生でもまだ間に合う!
いや、小学生には小学生なりの読み聞かせがあるとワタシは思います。

ちょっとヒネリの効いた、、、
ユーモアたっぷりな、、、
そんなんアリ〜!?な、、、

小学生の読み聞かせに向けた絵本10選。
大人も楽しめる事間違いなしの絵本を関西弁を使ってオススメします!

ほしじいたけ ほしばあたけ カエンタケにごようじん

シリーズどれも面白いけど、イチオシはコレ!

ほしじいたけの「いたしかたあるまい」のフレーズにたまらんシビレる時代劇世代のワタシ。
そして、ばさま(ほしばあたけ)の峰不二子バリの色気に思わずドキドキするんはワタシだけ?

絵本界の暴れん坊将軍!!
…て、伝わるやろか。。。

期待を裏切らん展開に、子供たちも
「あぁ、ここで?…来る?…来るん?…キターーーっ!!」
と、毎回盛り上がってます。

ぼくのジィちゃん

コレ読むと感動で目頭が熱くなる母。
が、その傍で大ウケしている子供たち。
何やねん、この差???
歳とると涙腺が緩くなるからなんか。。。

序盤の緩やかさと、中盤のスピード感。
このギャップがエエね。

ほんでなんちゅーても見どころは、ウサギのTシャツ!
エエ仕事するねんわ。
あかん!そこでそう来るかぁ〜ちゅう。

感動モノに泣きたいおかん&ゲラゲラ笑いたい子供にオススメの1冊。

トイレロケット

これはアリか、アリなんか。。。
いや、アリや、アリやんな!!!

うちの子たち(5年2年)に大ウケ。
子供たちが間違いなく好きなやつやん。

ほんで、また、可愛いの。
ワタシ的には、トイレに入る前と無事生還する所がオススメ部分。

子供たちに「まだ図書館に返さんといてやー」と言わしめた1冊!!

いいまちがいちゃん

のぶみさんの作品はもうテッパンやんね。
どれもエエけど、今回はエエ意味で後を引いたコチラをオススメ。

色んな言い間違いをする主人公。
絵本の中で、言い間違いの歌が出てくるねんけど、その歌が今でも我が家で大流行り。

「あるあるー」から、「そら、ないないー」の言い間違いまで。
子供の言い間違いはメモるべきや!と気づかせてくれた1冊。

…ちゅうても、小学生にもなると日本語上手なって、なかなか言い間違いしてくれへん!

うどんのうーやん

うーやんの懐の広さにめっさ*感動。

テンポ良く進むページ展開。中盤、新たな展開を取り込みつつ、しっかりオチが着くっちゅう。
コレ1つでお腹いっぱいになる濃厚な一冊。
子どももガッツリ食いつく絵本!
岡田よしたかワールド万歳。

※「めっさ」とは関西弁「めちゃ」の最上級。とーっっても。

ちがうねん

シュール!!!

淡々と進む物語。

いや、、、でも、、、いやちょっと、、、ヤバイんちゃう、、
、あかんのとちゃう、、、

と、子供と話しながらページをめくり読み進めます。

そして、

「あちゃー、、、」と顔を見合わせる。

一人称で語られるからなんか。
ぐっと話に引き込まれている自分に気づく。

ぜひ、お子様とコミュニケーションをとりながら読み進めて欲しい1冊。

パンダ銭湯

パンダ銭湯でまさかこんな事が繰り広げられようとは!

絵本を手にした時の期待はどこへ。
「あぁ、そうなってまうワケね」
と、いとも簡単に受け入れてまう自分。

挿絵の細部にもクスっと笑えるネタ満載。
こんな銭湯あったら行ってみたい!

でも、残念。
パンダ以外は入られへんのよー。

もうぬげない

表紙からも分かるこの状態になってもた子が繰り広げる、目くるめく想像の世界と現実のおかんとのやりとりに思わず笑てまう。
おかんがまたエエ味出してる。

そして何故か、
「子供にも色々と事情があるわなー」と子供側に加担してしまうワタシがいる。
それにしても、何とも可愛いやおまへんか。

バナナじけん

面白い系絵本にハマるキッカケになった絵本。
文章のセンスがキラリと光る。

「どうすると おもう?」
と聞かれると、

「あ、もしかしてこうですか???」
て、用意した応えがことごとくハズレ。

「そうするんかいっ!」
と、思わず突っ込んでまう関西人。

バナナ車のお兄さんの表情がこれまた良くて、読み聞かせしながら
「お兄さん、エライ顔になってもーてるやん!」と言うてまう。

最後はちゃんちゃん!っとバナナじけん解決!
いや、解決したんか?してるんか?

さあ、あなたは「どう おもう?」

おいしいぼうし

図書館で、表紙を見て直感で借りてくる絵本がある。
コレもそう、直感で選んだ。
まさか、こんな話やとは!!!

おもろ過ぎるやんかぁーい!!

普通じゃない事があたかも普通のように話が進む。
コレ、絵本の醍醐味やね。

だって、夜中に訪ねてくる客人がまさかのアレやで!
おじいさん、おばあさん、受け入れ過ぎー!まず、そこにビックリしてー!

…と、それはさて置き、表紙のネコちゃん、随所でエエ仕事してくれてます。
そこも見逃さんといたってな!

おしまい

いかがでしたか?
読みたいなぁ〜と思えた絵本あったかしら。
ぜひ、寝る前のひとときに絵本タイムを。

◆記事を書いたのは・・・ 朔花。
なんちゃって古民家住人。薬草コーディネーター。モノを増やさないインテリアを楽しんでいます。

計算中