「魚のすりみ」を見つけたら絶対つくってみて!もっちり&シャキシャキ食感のハンバーグ風レシピ
こんにちは。オリジナル料理づくりが好きな、サンキュ!STYLEライターのゆかりです。
筆者の住んでいる地域ではトビウオのすりみが名物で、日常的に料理で使うことがあります。
また、以前住んでいた横浜では、イワシのすりみがたまにスーパーに並ぶことも。
そんなすりみは、鍋物や味噌汁の具で使われることが多いのですが、じつはメインディッシュの材料としても活躍するんです!
この記事では、栄養管理士である筆者が、魚のすりみを使った「もっちり&しゃきしゃきハンバーグ風」のレシピを紹介します。
材料&つくり方
<材料>
・すりみ……150g
・れんこん……150g
・片栗粉……大さじ2~
・青菜(ねぎでも◎)……10gくらい
・味噌……小さじ1
・しょうが(すりおろし)……少々
・油……大さじ2~
・酒……少々
<つくり方>
1. すりみをボウルに入れ、れんこんの半量をすりおろし、残りをみじん切りにしたものを片栗粉と一緒に加える。
2. ボウルの中身をよく混ぜ合わせたら、刻んだ青菜、味噌、しょうがを加えてさらに混ぜる。
3. 小判型に整え、弱~中火で油を熱したフライパンに並べる。
4. 片面に焼き色が付いたら裏返し、酒を回しかけて蓋をして蒸し焼きにする。
<ポイント>
食材の水分量によって、片栗粉を増減してください。手ごねでまとめにくい場合、スプーンを使ってフライパンの上で形を整えるといいです。
また、すりみに塩分が多く含まれる場合、味噌は省いてもいいと思います。
いろいろなすりみでお試しあれ!
しょうがを加えることで魚のくさみを抑え、味噌を加えることでコクのある味に仕上げるのがこのレシピのポイント。
さらに、れんこんをすりおろすことでもっちり、刻むことでシャキシャキとしたおいしい食感に仕上げています。
アレンジとしては、青菜を加えず、しその葉と大根おろしを添えても彩りよくさっぱりと食べられます。
お好みでケチャップを少しつけて食べるのも◎
すりみの種類はさまざまあるので、お好きなすりみでつくってみてはいかがでしょうか?
すりみがない場合でも、切り身を細かくたたいたものでもつくれますよ。
魚の新しい楽しみ方として、ぜひお試しくださいね!
★この記事を書いたのは・・・
管理栄養士&食生活アドバイザーのゆかり
小学生女児のママ。食べること・料理をすること・喋ることが好き。講師、食材記事の執筆・監修、食育サイトの栄養相談や献立作成などで活躍中。個人で食育イベントの実施や、YouTubeで食育チャンネルを運営しています。