
【しまむらで発見】良いことづくめな、冷えひえ足元を救う救世主!
こんにちは。
管理栄養士&食生活アドバイザーのゆかりです。
日々、デスクに向かってパソコン作業が中心な筆者。
気温とともに室温が下がってくると、足元の冷えが気になって集中しずらいことに…
『頭寒足熱』が体には健康な状態といわれていて、頭が涼しく足先が温かい=血の巡りもスムースで調子のよい状態なので、逆に足元が冷えていると仕事の効率も下がり気味になるのは当然なのです。
この記事では、【しまむら】で見つけた、冷え性さんや同じ姿勢が続きがちなデスクワークの人にもおすすめなアイテムを紹介します!
特徴1:ふわもこ感

しまむらの特売チラシに誘われ、久しぶりの来店ということもあり、店内入り口から目的のコーナーへ向かう途中の「靴下コーナー」にて、温かそうな見た目の商品を発見!
●「おうちdeぽかぽか HOME SOCKS 裏ボアタイプ ブーツ」/SIZE:23~25㎝
まずは、触り心地をチェック
↓
ほわ~んと力みが抜けるような優しい肌触り◎
ゴワゴワ感なし!

続いて、底面をチェック
↓
滑り止めのツブツブ付き!
フローリングでも快適に移動できそう◎
さらに、軽さをチェック
↓
両足で130グラムという軽さ!
履いているのを忘れてしまうほど◎
特徴2:足首もすっぽりとカバー

よくあるモコモコなスリッパと一線を画すのが、履き口がハイカットなのです!!
店頭では、そこまで長いと思わなかったのですが、実際に履いてみたら約17センチに伸びました。
なので、アンクル丈の足元もしっかりとカバーしてくれるというわけ◎
履き口にゆとりもあるので、ブーツインのようにパンツの裾を入れることもできちゃいます。
ちなみに、履き口の直径が約9センチ、周囲が約30センチあり、少し伸び縮みもありましたよ。
特徴3:手洗いOK

履いてみると、こんなに愛らしい感じです。
見ているだけでご機嫌になれそうな表情◎
室内では、階段下でスリッパを脱ぎ、二階の仕事場はスリッパなしで過ごすことが多かったのですが、このルームシューズを使い始めててからは、履いていることを忘れて家中を移動してしまいました。
また、歩くときに床と擦れてもスリッパのように音がしないのも嬉しいポイント◎
これで、足元の寒さを防いで、「頭寒足熱」状態で集中しやすくなりそう!!
ぜひ、しまむらへ行く時は『靴下コーナー』をのぞいてみてくださいね。
★この記事を書いたのは・・・
管理栄養士&食生活アドバイザーのゆかり
5歳女の子のママ。食材記事の監修、食育サイトの栄養相談などで活躍中。
食べること、料理することが好きなワーカーホリックです。