0歳児ママが考える!自分時間を確保する為の4つの工夫

2020/12/14
  • 家事が苦手な自称「家事ズボリスト」欲しい物ややりたい事を我慢せず、HAPPYに暮らす生活術をご提案♪ もっと見る>>

自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なmiiです!

生後7ヵ月の娘を育てている私。家事や育児をしながら、インスタグラムやこのサンキュ!STYLEの記事も書きたい!大好きな読書もしたい!。。と、毎日やりたい事が盛りだくさんです。
今日はそんな私が自分時間を確保するためにしている、ちょっとした工夫について記事を書いてみようと思います。

テレビを「だらだら」見ない

以前は時間があれば見たい番組がなくてもとにかくテレビをつけていました。
そして、テレビをだらだら見ている時間が幸せだとも思っていました。
しかし、テレビを見ながら何か作業をしていると、気づいたら作業している手が止まっているんですよね。そこで「惰性で見ているテレビに時間を支配されたくない!」と感じるようになり、テレビを見ることをやめてみました。

今まではテレビがついている生活が当たり前になりすぎていて、テレビがついていないと何となく寂しいじゃないか?と思っていましたが、いざテレビを見る事をやめると、驚くくらい何をするにも捗り、自分時間が大充実!
テレビを見るのは見たい番組がある時だけ!作業する時はテレビを見ない!とメリハリをつけることで自分時間の質が格段に良くなりました。

便利家電に頼る

食器洗い洗浄機、ルンバ、洗濯機の乾燥機能は我が家の三種の神器!
洗濯機の乾燥機能は電気代が高くなるんじゃないか?と躊躇し、今までほとんど使っていませんでしたが、洗濯物を干す時間の短縮と、部屋干し臭のないフワフワな洗濯物ができることを考えると必要経費だと考えるようになりました。
実際電気代は月1500円ほど高くなりましたが、1日約50円で手間を省け、時間を得ることができる事を考えると今後も利用し続けると思います。

子供のお昼寝時間は私も休む

以前は子供が寝ている時間を見計らって急いで料理などの家事をしていました。
しかし、今は家事をしている姿を見せたり1人遊びしてもらうのも学びの一つと考え、子供が寝ている間は私も休むように。すると、自分時間が確保できるようになりました。

子供は早く寝かす

我が子は現在生後7ヵ月ですが、産まれた頃から早く寝かす事を意識した結果、今でも19時前には寝てしまいます。
早く寝てくれるとそれだけ自分時間が確保できるので、子供の為にしていることが結局自分のためにもなっており、一石二鳥です。

ちょっとした工夫で自分時間を作れる!

私にとって自分時間はリフレッシュや頑張る活力の為に必要不可欠なもの。
0歳児を育てながらも、ちょっとした工夫のおかげで少しずつ自分時間が確保できるようになりました。

と言っても私もまだまだ家事や子育ての真っ最中!同じような境地の方の参考になれば幸いです。



この記事を書いたのは・・・mii
自称「家事ズボリスト」やりくり、生活術が得意なフルタイム主婦。
ズボラ主婦ならではの家計管理や生活術、幸せな生き方について発信中!

計算中