【シンプリスト】すぐに真似できる!迷わずサクッと捨てるコツ3選

2023/08/02
  • 田舎暮らしのシンプリストで2児の母。ズボラでも子どもがいてもシンプルに暮らすための方法を発信中。 もっと見る>>

シンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEプレミアライターのシンプリストうたです。

整理したいと思っているのに、毎日忙しくてそんな時間をとれない…。
大丈夫、そう思っているのはあなただけではありません!

そこで今回は、小学生2人の子を持つシンプリストが、時間がなくても負担を感じずにできる、「迷わずサクッと捨てるコツ3つ」をお教え致します。

1.1分捨てをひたすら繰り返す

時間がない時は、「質より量」で勝負しましょう。

1回であてる時間は1分程度でOK!
1分だけであれば、

・レンジで温めている間だけ
・ケトルのお湯が沸くまで
・CMの間だけ

など、わざわざ時間をとらなくても家事の合間に終わらせることができます。
スキマ時間を探して、繰り返しトライしてみて下さいね。

2.タイミングが命!毎日の習慣とセットにして

毎日の習慣とセットにするとより効率的です。

例えば、冷蔵庫の整理は買い出し直前やゴミ出し直前に。
洋服の整理は、洋服選びや洗濯物をしまうタイミングで、など。

「ついでに」を意識すると、ハードルも低くなり自然な流れで行動に移すことができますよ。

はじめは意識しなければならないことでも、捨てることが習慣になれば頑張らなくてもできるようになりますよ。

3.1回で完結しようと思わない

完ぺき主義者こそ汚部屋出身が多いのはご存知でしょうか?
それは、完ぺきを目指すがあまり重荷に感じてしまうからです。

大事なのは、1回で完結しようとしないこと。

冷蔵庫であれば、今回は「ポケットの部分だけ」、次回は「下段半分だけ」などと、1分程度で終わらせられる範囲で、決めてあげると良いですね。

忙しいときは「1分以内」「ついでに」を意識して!

まとまった時間がとれなくても、1分もあれば1つは必ず捨てられるでしょう。

なかなか捨てられない人は、賞味期限がある冷蔵庫やゴミを放置しがちなキッチン周りから始めると良い訓練になりますよ。

忙しいを言い訳にしてしまうと、「自分なんて…」と、自己肯定感も下がりがちです。
ストレスフリーな生活を送るためにも、できる時にできることを意識して取り組んでみましょう。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
子どもがいてもズボラでもすっきり暮らせるアイデアをご提案しています。

計算中