片づけが早い主婦がやっている!いつもの2倍スピーディーに片づく方法3選

2021/11/24
  • 田舎暮らしのシンプリストで2児の母。ズボラでも子どもがいてもシンプルに暮らすための方法を発信中。 もっと見る>>

7歳息子と6歳娘のママでフリーランス。シンプルでストレスフリーな暮らしを目指す、サンキュ!STYLEライターのシンプリストうたです。

子どものいる暮らしだと、終わりのない片づけループの日々ですが、少しでも効率よくスピーディに行いたいもの。

毎日お片づけ動画を撮り、効率的な片づけを追求している主婦が、実践してみて特に効果的だった方法3つをご紹介いたします。

1.まとめて最後に持っていく

片づけが遅い人の特徴として、リビングを片づけよう!と決めていても、リビング以外の場所も片づけ始めたり、リビング以外の物を都度別の部屋に持っていく、といったことがあげられます。

まずは、ひとつの場所を短期集中で片づけるために、関係のないものは一旦まとめておきましょう。お皿ならキッチンのシンクに置くだけ、子どもの物ならリビングの出入口にまとめておくだけ、など。

最後にまとめて行うことで、往復の移動時間が削減でき、集中力が途切れずスピーディに片づけが進みます。

2.部屋に入るたび3個片づける

リビング以外の個室に入るときは、「ついで片づけ」で綺麗をキープしましょう。
子どもの部屋におもちゃが落ちていたら、3個だけ片づけます。もちろん、余裕がある時は、それ以上片づけてもOKです。

3個だけならできそうな気がしませんか?
1日5回入れば15個片づけられたことになります。

ムリのない片づけ習慣を意識することで、コツコツ片づけた方がラクでいるというメリットを実感することができますよ。

3.出発10分前に片づけを開始する

時間を測る「タイマー片づけ」も効果的ですが、出発する10分前に片づけを開始する方法がより効果を感じることができました。

出発までに終わらないと何もなくモヤモヤが残ってしまうので、何としてでも終わらせたい!というモチベーションアップも期待できます。
また、終わらない時はなぜ終わらないか、その理由を考えるきっかけにもなります。

自分の片づけレベルに合わせて20分前にしてみたり、5分前にしてみたり、調整してみて下さいね。

【まとめ】いつもの2倍スピーディーに片づく方法

効率的かつスピーディに片づく方法は、

1.まとめて最後に持っていく
2.部屋に入るたび3個片づける
3.出発10分前に片づけを開始する

でした。

どれも今日から実践できることばかりです。
一生続く片づけ。いろいろ試してみながら、自分に合った片づけ方法を継続することがポイントです。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
子どもがいてもズボラでもすっきり暮らせるアイデアをご提案しています。

計算中