効率よく暮らそう!キッチンにあると便利な文房具3選

2021/03/25
  • 「脱・グータラ!衣食住とお金を整える」をテーマに、暮らしの立て直し方法や収納・家事アイデアを発信中。もっと見る>>

こんにちは。
見た目も使い勝手も良い収納やラク家事を日々模索している、サンキュ!STYLEライター mamiです。

主婦の毎日はやることがたくさんあって忙しい!
料理でも片づけでも、省ける手間はできるだけ省きたいですよね。

今回は、キッチンに置いておくと、日々のちょっとしたストレスを解消できる便利な文房具をご紹介します。

油性ペン

ラップに包んで冷凍する食材に、グラム数や冷凍した日付を直接書いておけば、いつ冷凍したかを思い出したり重さを再確認する手間が省けます。

引き出すタイプの調味料収納なら、キャップに名前を書いておくと使う時にすぐに見分けがついて時短になります。

特にみりんと酒は取り間違いやすいので

マスキングテープ

繰り返し使うタッパーなど直接油性ペンで書くのはためらうものに、マスキングテープを貼った上から作った日付をペタっと。

作り置きや食べきれなかったおかずも、気付いたら日にちが経ち「コレいつ作ったっけ…?」となりがち。気軽に目印をつけることができます。

また、使いかけの小分け袋を留めるのにも便利です。

個人情報保護スタンプ

リビングが散らかる原因の1つが、請求書やダイレクトメールなどの郵便物。

頻繁にたくさん届く割に、保管が必要な重要書類は意外と少ないもの。

帰宅したら郵便物はリビングに持ち込まず、キッチンで開封し目を通したらすぐにゴミ箱へ捨ててしまえば散らかり防止になります。

そこで活躍するのがこの個人情報保護スタンプ。宛名や請求書のお客様番号など、漏洩させたくない情報にスタンプするだけ。

我が家では宛名面を内側にして折り曲げたり小さいゴミ袋に入れてから捨てますが、さらにこのスタンプを押しておくと安心です。

収納場所

これらのグッズは、キッチンのワークトップ下の引き出しに収納しています。

使う度に文房具収納から取り出して、使い終わったらしまうよりも効率的です。

文房具は文房具でまとめて収納した方が良い、という固定概念を崩せば、ちょっとした工夫で日々の暮らしがラクになります。


◆この記事を書いたのは・・・mami
出産を機に脱・グータラ主婦を決意!暮らしの立て直し方法や見た目も使い勝手も良い収納、効率的な家事アイデアを試行錯誤中。

計算中