使用期限の切れた消火器の処分はどうすればいい?簡単な方法あります!

2022/04/05
  • 高校3年、中学3年のママ。1日1ヶ所掃除をする【毎日こそうじ】を実践中!自称ムジラー。 もっと見る>>

毎日こそうじをコツコツ続けています。サンキュ!STYLEライターkousanaです。

先日、我が家のすぐ近くで深夜に火災が発生しました。
燃え盛る炎を間近で見て、改めて火災の恐ろしさと備えを見直すべき!と思い、まずは消火器の見直しをしようと思いました。

お恥ずかしながら、我が家の消火器は結婚当初に購入した22年前のもの。
一度も買い換えたこともなく、挙句の果てには外に放置…。
何の意味も持たない状態でした。

この使用期限をとっくに過ぎた消火器はどうやって処分すればいいの?
いろいろ調べてみました。

販売店で購入して古い消火器を無料で引き取ってもらう

まずは、自分の住んでいる市のごみの出し方の資料を見てみました。

普通に不燃ごみではもちろん出せません。
消火器リサイクル推進センターに電話でご相談くださいと書いてありました。
何だか敷居が高く思えてしまった私はネットで調べました。

消火器の5つの処分方法
・特定窓口に自宅まで引き取りを依頼
・新品を購入する際に、販売店で古い消火器を回収してもらう
・特定窓口・指定引取場所へ直接持ち込み
・ゆうパックで回収依頼(法人は不可)
・不用品回収業者に回収を依頼

こんなにも方法があるのですね。その中で私が選んだのは、2番目の新品を購入する際に販売店で古い消火器を回収してもらう。これならできる!そう思って早速ホームセンターへ行きました。

ただ、私の中で22年間一度も使うことの無かった消火器は、この先使うことがあるのだろうか?
買ったところで置く場所はあるのか?
またおかしな考えを起こしていました。

何せ外に置いていた人間です。かと言って、買わなくては古い消火器を引き取ってもらえないし、何も消火するようなものが家にないのもいかがなものなのか?

そこで見つけたのがエアゾール式簡易消火具、クイックガードです。
消火器でなくてもこちらも対象内でした。
そして、古くて外に置き去りな消火器でも快く引き取ってもらえました。

置く場所はやっぱりキッチン!

さて、随分小さい姿になって連れて帰ってきた消火器。
このサイズなら今までみたいに外に放置などしません。

火災が発生しやすい場所と言えばやっぱりキッチン。我が家はガスなので、コンロ下収納にしまっておきました。
コンパクトなので置き場所にも困らないので助かります。ちなみに、使用期限は3年。

あくまで、もしもの時の初期消火用です。きちんとした消火器を一つ置いておくことが一番だと思います。

実はもう1箇所設置しておきたい場所を見つけました!それは主人の部屋近辺。
そう言えば主人は喫煙していたんだ!と…。(家族の前で喫煙は一切しないので忘れていました)
タバコの火の不始末での火災もかなり多いと聞きます。
設置する前にまずは身の回りのものを片付けてから!
というのは、やはりものがごちゃごちゃしていたら危険度は高まります。

次は消火器を置く場所を確保して購入しようと考えています。

◆この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライターkousana。

Instagramでは、毎日こそうじを日々投稿しています。
掃除以外にも無印良品、IKEA、100均などのインテリアや便利アイテムなど、使ってよかったものも発信しています。

計算中