小さな「コックピット」キッチン

2020/12/31
  • 整理収納アドバイザーで小学生2人のママ。家事と片づけをラクに楽しくをモットーに活動中。もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターで整理収納アドバイザーのnocoです。
我が家の小さなキッチンのテーマは「コックピット」。3歩以内に全てのモノを収納しているので、ほぼ動かずに調理から盛り付け、片づけもでき最高に使いやすいキッチンです。今回は我が家のキッチンをご紹介します。

3歩で全てのモノが取れるキッチン

小さな賃貸メゾネット住宅に住んでおり、3歩歩けば全てのモノが取れるキッチンです。
LDKのキッチンスペースの広さはおよそ3畳ほど。タカラスタンダードさんのキッチンは使いやすいです。調理台は狭いですが、モノを置かないように収納しています。

シンク下収納はニトリ

キッチンには沢山のモノを収納しています。
シンク下にはニトリのラックで空間を仕切って有効活用しています。
大きな空間を仕切ることで多くのものを使いやすく利用できます。

仕切った場所に無印良品のケース、セリアのケースを組み合わせて利用しています。ビニール袋からキッチンペーパー、メラミンスポンジ、重曹や酵素系漂白剤などはダイソーの調味料入れに入れ、使いやすさを意識した収納にしています。

カトラリー収納

カトラリー収納にはダイソーのアクリルケースを組み合わせて収納しています。
カトラリーもシンプルに無印のモノを利用しています。

フライパン・鍋収納

鍋・フライパン収納には大きなラックなどは使っていません。
小さなスペースに多くの鍋を収納するためです。

フライパンと鍋ふたには、ニトリのファイルボックスを利用し収納しています。
我が家では鍋を立てる収納にはしていません。

鍋は多めだと思いますが、時短のために鍋を使い分けています。
雪平鍋は茹で野菜などに便利ですし、小さな圧力鍋も毎日くらいは利用します。
今のところ、使わない鍋はありません。

食器棚

食器棚ではニトリのこの字ラックを利用し、お皿を一種類ずつ収納しています。
この字ラック奥にはたまにしか使わない食器をスタンバイ。
グラスなどは手前から奥と一列に並べる事で使いやすくしています。

つり戸棚収納

つり戸棚収納にはIKEAのヴァリエラが大活躍しています。
取手付きの収納ケースも利用していたことがありますが、見た目の美しさから変更してしまいました。

いかがでしたか?

全てのキッチンは同じではありません。ライフスタイルや暮らし方で違っています。でも、どこか似ている暮らし方をしている方や、自分の好みに合っている収納方法を参考にすることはできると思います。どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

この記事を書いたのは整理収納アドバイザーのnocoです。
片づけで暮らしをラクに楽しくをモットーに発信しています。

計算中