『雇われずに生きる』パート1:自分の好きを形に。ネットショップ開設!

2021/04/12
  • 薬膳コーディネーターの資格を持つ2児の母。好きなことは韓国ドラマ、K-POP、ハンドメイドです。もっと見る>>

皆さん、こんにちは!
STYLEライターJUMIJUMIです。
4月になり子供たちはそれぞれ進級し、
また新しい生活がスタートしました!
私自身も少しずつではありますが進化しています。

以前『2021年、私は雇われることを辞めました』
という記事を書いたところ多くの方に読んで頂き
共感して下さるコメントもたくさん頂きました。
私と同じように考えている方や
一歩踏み出そうとしている方が
たくさんいることを嬉しく感じました。

そこでこの話をシリーズ化して
『雇われずに生きる』とは一体何をどうしているのか
順を追いながら具体的に書いていきたいと思います。
どなたかのヒントになるかどうかわかりませんが、
自分自身の大事な記録にしていきたいと思います。

『好き』を選ぶか、『稼ぐ』を選ぶか。

私が『雇われずに生きる』ことを選択した経緯は
上記リンクの記事に書いております。

さて、ビジネスを始めるうえで非常に大事なこと。
自分が好きだからと言って、
それが世間一般で需要があるとは限りません。
本気で稼ぎたいなら自分が好きか嫌いかではなく、
需要がありお金になるかどうかを考える必要があります。
私の場合は一先ず、稼ぐことは後回しにして
好きなこと・得意なことを活かすことに重点を置き
『ハンドメイド雑貨』の販売をすることに決めました。
物作りに没頭している時間は雑念を忘れられ、
私にとって大事なストレス解消になるからです。
それに好きなことでなければ続かないと思ったからです。

そして私が好きなことを選ぶことができた背景には
理解ある夫の存在があります。
パートを辞めることで安定した収入はなくなります。
好きなことでお金をもらうのは簡単ではないし、
全く収入が得られないどころかマイナスになることもあり得ます。
そしてコロナの影響で在宅ワークをしている夫に
「子どものいない間に自分の好きなことしてるだけ」
というふうに映ってしまう可能性もある訳ですね。

そうならないように遊びではなく本気で挑み、
今まで通り家事・育児を怠ることなく夫や家族に迷惑を掛けない。
そのあたりは私としても大前提にしていますが、
私の選択を尊重し応援してくれる夫や家族の存在と
好きなことにチャレンジできる環境にあることには
常に感謝の気持ちを忘れずにいたいと思っています。

簡単にできる!私だけのネットショップ開設!

まず始めたことはネットショップの開設です。
自分で作った物を自分で売るための場所を作ることにしました。

ハンドメイド系のフリマアプリというと
minne(ミンネ)やCreema(クリーマ)などが有名です。
ラクマやメルカリを使う方も多いと思います。
ただこれらのサービスはあくまでも
「ここに自分の商品を出品する」というものです。
私は「自分のショップを作る」ことを目的として
BASE(ベース)を利用することにしました。

BASEはまさに自分のネットショップを作れます。
ショップのページも自分でデザイン出来るので
より個性を出すことができます。
デフォルトのデザインもあるので
難しい操作や設定が出来なくても簡単に開設できます。
開設することに関してはお金はかかりません。

お店の開設ができたら商品(作品)をアップしてきます。
●作品を作る
●写真を撮る
●販売価格を決める
●サイズや重さを計る(送料を決める)
●作品の説明や取り扱い注意などの文章を考える
写真を掲載して情報を入れたら公開し
いよいよ販売となります!
新しい作品が出来る度にこの作業を繰り返し、
少しずつ自分のお店が充実していくのがとても楽しいです。
写真の撮り方や文章の書き方も、
より多くの方に届くように試行錯誤しています。

もちろんBASEなどを利用せずに
ゼロから自分でサイトを作る選択肢もありますが、
初心者がやるにはかなりの時間と労力が必要です。
何かを始める時に大切なのは、
ひとまず形にすること・スタートラインに立つこと。
私はそう思っています。
修正や改善は後からいくらでも出来ますからね。

集客や宣伝はとにかくInstagram!

ショップを開設して作品をアップしても
そこで終わりではありません!
それだけでは全く売れません!
ネット通販が当たり前でショップが溢れている今、
自分のお店・作品を知ってもらえなければ
誰も辿り着いてくれないし、
買ってもらうためには
それを求めている人に見てもらうことが必要です。

そこで絶対必須のアイテムがInstagramです!
写真やストーリーを定期的に更新し
このショップが現在進行形で運営されていることを
知ってもらわなければいけません。
そして自分の作品を好んでくれそうな人を探したり、
同じハンドメイド業界の人をフォローしたり、
最初は自分から積極的に知ってもらう努力をします。
そうしているうちに徐々にフォロワーさんが増え、
そこからネットショップに来てくれる人も一気に増えました。

「何か新しい物や商品を探す時にまずInstagramで検索する」
という人が増えている時代ですから、
Instagramを上手に使えるかどうかが
ビジネスが成功するかどうかの決め手と言えます。
私もまだまだ使いこなしているとは言えませんが
日々の投稿を絶やさないよう頑張っています。

最後に。

私も始めるまでは、自分でお店なんて作れるの?
難しくないの?管理しきれるの?
と色々な不安を抱えていました。
より良くするために常に試行錯誤はしていますが、
始めること自体はとても簡単でした。

そして何よりも良いことは全て自分で決められることです。
自分の好きなように進めて、
ダメだと思ったらやめても休んでもいいのです。
正直、春休みなどで子供がいる期間は
ほとんど仕事が進みませんでした!
だけどそれで誰かに迷惑をかけることもありません。
まだ手がかかる子供がいる私にとっては
このような精神的自由が『雇われずに生きる』一番の良さかもしれません。
パート2では次に始めた新たな挑戦について
書きたいと思います。


◇この記事を書いたのは:JUMIJUMI
●薬膳フードデザイナー
障害のある娘の体調管理に活かすため資格取得。
家庭で簡単に取り入れられるような
薬膳料理やライフスタイルを提案。
●韓国留学経験を活かし、韓国ドラマの解説や
韓国料理などを紹介するのが大好き。
●ハンドメイドラタン雑貨のネットショップを運営

計算中

関連するキーワード