掃除しやすさが大事!手間を省いて清潔な風呂をキープする方法

2023/06/15
  • アラフォー兼業主婦。YOUTUBEに日々の暮らしを投稿中。整理収納アドバイザー。夫婦2人暮らし。もっと見る>>

地球にもワタシにも優しい暮らしを目指す、サンキュ!スタイルライターのゆかりです。

お風呂に入るのは好きだけど、お風呂そうじは疲れるから苦手…。でもしないわけにはいかないので、少しでもラクにキレイをキープできる方法を実践しています。

床に置かない習慣

①浮かして収納するから掃除がらくちん

我が家ではお風呂から最後に出る人が栓を抜いて、ちゃちゃっと全体を掃除してから出るルールです。

まず①椅子と洗面器を洗って、②物干しバーにかけて、③次に浴槽の中を洗い、④最後に床を掃除して終わり。

その時に床になにも置いてないと、モノをどかす手間がないので掃除がしやすいです。

②お風呂グッズはかけっぱなし

見栄えはよくないんですが、引っ掛けられるものはすべてS字フックなどを利用して引っ掛けてしまいます。

お風呂で使うアイテムは「引っ掛けられるかどうか?」を考えながら購入しています。

③定位置がきまってるからゴチャつかない。

使ったものはもとに戻すルールにしているので、モノがなくなったり、気づかないうちに増えている!ということがありません。

汚れやすくカビが生えやすい場所だからこそ、お風呂に置くアイテムは最小限にして、常に清潔にしておきたいです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

モノが少ないから掃除もしやすい、掃除をよくするからキレイをキープできるという好循環です。

どうすれば手間を省けるかを追求した結果、今のスタイルに落ち着きました。

この記事を書いたのは・・・YUKARIでした。
地球にもワタシにも優しいエシカルでミニマルな暮らしやアイデアをご提案しています。

計算中