【ダイソー】今年は2月2日が節分!これさえあれば豆まきOK!

2021/01/14
  • 家にある食材で簡単においしく作れる【毎日ご飯】を発信する料理研究家。時短・節約レシピが得意です。もっと見る>>

サンキュ!STYLEライター、簡単・おいしい【毎日ご飯】研究家のまこりんとペン子です。

今回は、ダイソーで手軽に買える「節分」商品をご紹介します。

これさえあれば、当日も慌てることなく豆まきが楽しめますよ。

福豆

豆まきと言えば、先ず福豆を準備する事から始まりますが、こちらの豆はなんと佐野厄除け大師祈祷済み「福豆」。

豆を炒る事も、神棚にお供えしておく必要も無くそのまま使えるスグレモノです。

普通の豆を使用する場合は、豆を炒り、豆まきをする夜まで枡、または三方に入れて神棚に供えて「福豆」にします。

豆をまくときに升を使用するのは、穀物を量る道具であったことから五穀豊穣を祈願するという意味や、「枡」の読み方から、成長や発展を表す「増す」や「益す」と縁起が良いと言う意味があると言われています。

使い終わった枡は「枡酒」を楽しんだり、計量カップや小物入れなどに使って下さいね。

節分豆(小分けパック)

こちらは、まいた豆が散らばら無いように小分けパックになった節分豆です。

豆まきの後に掃除する手間が省け、豆を食べるのも衛生的なのが嬉しいですよね。

中には鬼のお面も入っているので、豆まきをする時に鬼のお面が無くて困った!と言う心配がありませんよ。

五色豆

厄を払い新年の無事を祈る節分豆と、お祝いの際に生まれた五色豆という、縁起の良い組み合わせの節分豆です。

炒った大豆は食べにくいと言うお子さんも甘くて食べやすいですよ。

鬼のお面がついているのも嬉しいです。

鬼のパンツ豆

変わり種だったのがこちらの豆菓子。

豆まきの後に美味しく食べるのも良いですね。

おにのお面

豆まきの必須アイテムと言えば「鬼のお面」(青鬼のお面もありました。)

お面が付いていない節分豆の時はお面も忘れないで下さいね。




病気や災害の厄を払い、家族の健康と幸せを願う「豆まき」。

今年は、124年ぶりに1日早い2月2日が節分となるそうなので、うっかり忘れていた!と言う事が無いように、早めに購入しておくと安心ですよ。

※5歳未満のお子さんは豆を食べると窒息する危険性があるので食べさせないように注意してくださいね。

記事を書いたのは・・・まこりんとペン子
家にある食材で簡単・おいしい、頑張り過ぎない【毎日ご飯】を発信する料理研究家
栄養士・上級食育アドバイザー・ベジタブル・フルーツアドバイザー・環境アレルギーアドバイザー・練り切りアート®️認定講師

計算中