【バレンタインにも映える!】切り餅で簡単!生チョコ餅

2021/01/22
  • 楽うま時短料理が得意な4児のワーキングママ。パンやお菓子も時々手作りで節約中。もっと見る>>

節約時短料理を日々研究している、4児のワーキングママのさちママです。

今回は、お正月に余りがちな切り餅で簡単にできる「生チョコもち」のレシピをご紹介します。
レンジ加熱でOKなので、簡単にできちゃいます!
バレンタインにズボラスイーツを考えている方は是非お試し下さい。

余った餅とチョコさえあればできる

チョコのスイーツって、難しいかな?と思われがちですが、意外と簡単なんです。

用意する材料(約30個ぶん)
切り餅または丸餅…100g
板チョコ…100g~120g
牛乳…大さじ8(2回に分けます)
砂糖…50gくらいお好みで
ココアパウダー…大さじ2

今回は、板チョコはダイソーの板チョコを使用しましたが、お好きなものでOK。
ボウルなど、お皿は耐熱のものを使用して下さい。

牛乳と一緒にレンジ加熱

餅をサイコロ状に切って、耐熱皿に入れ、牛乳大さじ4を加える。
ふんわりとラップをして、600wのレンジで1分50秒加熱します。
この時、餅がぷくーっと膨らんできますが大丈夫です。

取り出して、砂糖を加えてヘラなどでよく混ぜます。
なるべく、餅のつぶ感をつぶすようにしっかり混ぜます。

板チョコを投入

次に、板チョコを割り入れて、残りの牛乳大さじ4も一緒に加えて混ぜます。

再びふんわりとラップをしたら、600wのレンジで1分半加熱します。

加熱できたら、よーく混ぜます。
もったりとしてくるので、餅とチョコがなじむまで。

冷やす

ラップをしたバットやタッパーに入れて、冷凍庫で1時間ほど冷やします。
ご家庭の冷蔵庫によって違いますが、ガチガチに固まってしまったら、冷蔵庫へうつして適度な柔らかさになるまで解凍します。
(熱いので、最初は冷凍します)

仕上げ

適度に冷えたら、ココアパウダーをふったまな板の上に出し、包丁でカットする。

カットしたら、ココアパウダーをまぶします。
私はタッパーの中にパウダーを入れて蓋をしてふりふりしました。このまま保存できるのでタッパーがオススメ。

中もちもちとろーん!な生チョコもち、お子さまのおやつにもいかがですか?

記事を書いたのは…さちママ
福祉系責任者としてフルタイムで働く4児のワーキングママ。
家族の「美味しい!」を励みに、節約時短料理(時々ズボラ料理)を日々研究しています。

計算中