そのまま捨てないで!「使用済みラップ」をもう一度使ってスッキリする方法がある!

2023/07/09
  • 主婦歴22年で元家政婦の家事クリエイター。小学女子と高校生男子、歳の差兄妹の母でもあります。もっと見る>>

元家政婦で主婦歴20年以上のサンキュ!STYLEライターマミです。

ラップを使っていると、一度使っただけで捨てるのはもったいないな~と思うこともありますよね。でも、衛生面が気になって、洗ってもう一度使う気にはなれません。

そこで今回は、そのまま捨てる前にラップをもう一度使うおすすめの方法をご紹介します。

ラップは「掃除」に使うのがおすすめ!

ラップを捨てる前にもう一度活用する方法は、「掃除」に使うことです。

たとえば、キッチンのシンクを洗う際、ラップをたわし代わりに「ラップたわし」としてつかいます。

食器用とシンク用にスポンジを使い分けているご家庭も多いですよね。でも、2個のスポンジの置き場所を確保したり手入れをしたりすることは結構面倒ではありませんか?

使い終わったラップをたわしとして使ってシンクを洗えば、シンク用のスポンジを用意する必要もなくなります。

また、食器を洗う前や食洗機に入れる前に、食器についた汚れを落とすのに使うのもおすすめですよ。

お風呂の水アカ取りや洗面ボウルの掃除にも使える

キッチンで使うだけでなく、お風呂や洗面所でも使えます。

たとえば、お風呂場の鏡や蛇口周りの水アカ取りに、丸めたラップにクレンザーをつけてこすり洗いに使用します。

洗面ボウルの掃除にも、お風呂の洗剤をシューっとしてラップでこすればスポンジいらずで便利。

わざわざブラシやスポンジを用意する必要がありませんし、どうせ元々捨てるものだったから思う存分使えますよね。

掃除をする「きっかけ」にもなっていい

お風呂の鏡や、蛇口のアカ、洗面ボウルの汚れなどは、汚れているなと気がついていても、なんとなく掃除を後回しにしがち。

ラップを捨てる前に、ついでに掃除してから捨てるようにすれば、掃除の「きっかけ」にもなりますよね。

後で掃除する用にと使ったラップをまとめて取って置くのもいいですが、そうすると、再利用を待つラップがたまって結局そのまま捨てることに。

使い終わったら、捨てる前にどこかを掃除すると決めれば、後回しにしていた掃除がはかどりますよ。

使い倒して捨てれば使い捨てでも罪悪感が減る

ラップを捨てる際なんとなく「1回ですぐ捨てるってもったいないかなあ?」なんて思いながら捨てていました。でも、捨てる前にもう一度使って捨てれば、捨てるにも納得できる気がします。使い捨てでも使い倒して捨てると、捨てる罪悪感が減りますよね。

◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
主婦歴22年の元家政婦。主婦力で稼ぐ「プロ主婦」を自称。保有資格は家事クリエイター(料理科目・掃除科目)、家庭料理スペシャリスト。小学生と高校生の10歳年の差兄妹の母でもあります。

計算中