今すぐ出そう!クリスマスツリーを長く楽しむ方法とは?
家政婦の経験があり主婦歴20年のサンキュ!STYLEライターマミです。
みなさんのお家にはクリスマスツリーはありますか?いつ頃出していますか?早くても11月過ぎくらいでしょうか?クリスマスツリーは大きくで出すのも仕舞うのも大変なのに、飾る期間は短くてもったいなくはありませんか?そこで今日はクリスマスツリーを長く楽しむ方法をご提案したいと思います!
まずは我が家のツリーです
我が家のクリスマスツリーはタペストリータイプ。壁にかけるだけで飾る場所も収納場所もとりません。しかもタペストリーなら背の高いリッチなクリスマスツリーも飾れる!意外とリアルなもみの木のプリントがパッと見本物のようにも見えてなかなか気に入っています。
ハロウィンツリーにしちゃおう!
最近では夏休みが終わればもうハロウィングッズがお店に並び始めますよね。ということで、我が家では9月半ばにツリーを出して、ハロウィンの飾りつけをしちゃいます!
名付けて「ハロウィンツリー」です。
タペストリーにボタンを縫い付けて飾りを吊るします
タペストリーツリーはもみの木が印刷されているだけなのでアレンジが自由。我が家ではタペストリーにボタンをたくさん縫い付けて、そこに飾りをぶら下げられるようにしています。
100均で吊るすのによさそうなハロウィンの飾りを買ってきてタペストリーツリーにぶら下げましたよ。
ハロウィンが終わればもちろんクリスマス仕様に!
ハロウィンが終われば、もちろんクリスマスの飾りに付け替えます!
こうすれば、9月から12月までクリスマスツリーを楽しめます。
いかがでしたか?
最初は私の「クリスマスツリーの出し入れが面倒だから出しっぱなし期間を長くできないかな?」というズボラ精神からの思い付きでしたが、意外と子どもたちにも好評でハロウィン気分も盛り上がります。飾りに飽きたら変えるのも簡単ですし、クリスマスが終わったらお正月飾りにして、お正月ツリーもイケるかも?なんて思ったりもしています。せっかくクリスマスツリーを出すのですから9月から長く楽しむハロウィンツリーもいかがでしょうか?
■記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
音大卒で家政婦経験ありの主婦。多趣味で多特技あり。すべてを生かしてカリスマ主婦をめざしています!幼稚園児と中学生の10歳年の差兄妹の母でもあります。