時間上手?時間下手?上手くいく時間と心の整理4つのポイント。
こんにちは。サンキュ!STYLEライターのetsukoです。
子どもがいてもスッキリ暮らしたい、整理収納アドバイザー、時間マネジメントコーチです。
毎日時間に追われている、頑張っているはずなのに手つかずで気持ちもすっきりしない そんな事はありませんか。
すっきり、忙しくても時間上手な人はどんな暮らし方をしているか。
「なりたい生活」に近づく4つの解決ポイントをお伝えします。
1.一日の時間の使い方を『見える化』してみる。
普段の一日の暮らしを書き出し、「見える化」してみましょう。
起きてから寝るまでのタイムテーブルをどんな家事、育児、用事に割いているか書きだしてみます。
・料理に時間をかけている
・片付けに時間をかけている
・子供との時間にかけている
など時間のボリュームがどこに置かれているか見直しチェックをしてみます。
なんとなく過ごしていた一日がどう使われいてるか把握しやすく、見直しチェックが入った部分は時間をかけずに、簡単に出来る方法はないか考えなおしてみます。
2.省ける部分は無いか考えてみる
1.で書き出した時間の使い方を一度「本当に必要な時間」か考えてみます。
物の整理にも同じ事が言えるんですが、「なんとなく」「こうするのが普通」という使い方、持ち方で大量な「やらなきゃ」に自分が振り回されて疲れてしまう事ありませんか。
・自分だけがやらなきゃ⇒家族に分担してもらう。
・毎日、やらなきゃ⇒週に1回でもいいんじゃない。
・工夫した食事を作らなきゃ⇒献立をルーティン化してみる。お惣菜に頼る日も。
・片付けしなきゃ⇒簡単に戻る、管理に時間がかからない仕組みを作る。
3.終わりの時間を意識する
始めるの時間により、何時までに終わらせるかを意識します。
「終わり」を意識することで、今をどうすごせばベストか動き方が変わってきますよ。
子どもの宿題時間も、「何時から始めようね」より「何時までに終わらせようね」の声掛けの方がスムーズに進むのと一緒です。
沢山の時間を意識しなくても大丈夫、「何時までに食事する」「何時までに寝る準備をする」
「何時までに出る準備をする」など大きな時間ポイントを意識しましょう。
4.スキマ時間でも出来る、気分転換を知っておく
時間を見直して、たんたんと家事をするだけが時間の使い方のゴールでは無いんです。
私らしく、自分を過ごすために時間を見直したい そんな気持ちを大事にして。
家事の合間に自分を取り戻す工夫を知っておくとリセットしやすいです。
・お気に入りのお菓子とお茶でお家カフェ
・癒される香りを焚いてみる
・趣味の分野をYOUTUBEで流す
・ストレッチで体をほぐす
など自分の為だけの時間を持つ工夫が、時間を上手く回す潤滑油になります。
時間と心の整理で、テキパキと緩めるのバランスを
時間をいかに過ごすか、楽しくするのも忙しくするのも意識次第。
時間やタスクをシンプルにして、追われる物でなくコントロール出来る私になりたいですね。
まず「今」の時間に意識して、自分を大事にした時間の過ごし方を見直してみて下さいね。
記事を書いたのは・・・etsuko
片づけを通じて、『私に家族に優しい暮らし』を提案していきます。