片づけスイッチ無理に入れない!やる気が出なくても片づけられる!?

2022/08/29
  • ほぼワンオペ育児の姉妹ママ。ズボラも子どももラクに暮らすため、シンプルライフを目指して暮らし整え中。 もっと見る>>

シンプルな暮らしを目指しているサンキュ!STYLEライターのmochi‪です。

「片づけたいけどなんかやる気が出ない」なんてことありませんか?わたしも同じような時期があり、しんどいなぁと思っていました。もしかして…片づけのハードルが上がっているのかもしれませんよ!

片づけのハードルが上がってる!?

「片づけ」と聞くだけで拒否反応が出る、そんな方もいるのでは!?大変、疲れる、めんどくさい…片づけに対してそんなイメージを持っている方もいると思います。そんなにハードルを上げなくてもいいんですよ。

ハードルを下げることが大事

日々の後片づけ

わたしは「よし、やるぞ」と腕まくりするような作業ではなくても、日々出したものを元に戻す作業も大事な片づけだと思っています。
やる気がない時はそれだけでもできれば、リセットされて心がザワザワすることはないはずです。

1日1捨

そしてオススメしたいのは1日1捨!やる気は関係なく、たった1つ手放すだけ。1つでも確実に減っています。周りから見ればただの1日1捨ですが、片づけ苦手さんやめんどくさがりさんは片づけのハードルを下げることで取り掛かりやすくなります。

この方法で「片づけって面倒、わたしにはできない」という苦手意識が見事になくなりました。

苦手な家事もカンタンな作業ならやろうかな、と思えますよね。それと同じで「これくらいならやろうかな」までハードルを下げてできるようにすると、ついでにどこか見直してみようと思えることも増えます。

自然と片づけられるように…

「やらなきゃ」と自分を追い込んだり、「できなかった」と否定すると、心がすり減って辛くなってしまいます。わたしも自分を追い込んで責めてばかりいました。

でも大丈夫!日々の後片づけ、なんでもいいから1つ手放すことで、片づけスイッチを入れなくてもいつの間にか片づけが習慣になっていますよ。


*この記事を書いたのは・・・mochi
シンプルな暮らしを目指すゆるミニマリストママ。
ズボラでも子どもでもラクに暮らしたい!
暮らしも思考もシンプルにすればうまくいくのではないか、という思いで発信しています。

計算中