スッキリキレイを簡単にキープ!ぐうたら主婦の洗面所収納
ぐうたらな整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターせのお愛です。
家族全員が毎日使う洗面所。キレイな状態をキープするのは、なかなか難しいですよね。今回は、片づけと掃除のプロなのにぐうたらな筆者が、簡単にキレイをキープできる洗面所収納をご紹介します。
ぐうたらに「しまう収納」はハードルが高い
洗面所で毎日使う、化粧品や歯ブラシ。鏡裏や引き出しの中に収納すれば、見た目はとてもスッキリします。家族全員が、使ったらきちんと収納の中に戻せるなら、その方法も良いですよね。
でも、たいてい家族の中に1人はいるんです。筆者のような「出しっぱなし名人」が。ぐうたらさんには、中にしまう収納はハードルが高く、つい出しっぱなしになりがち。
モノはモノを呼びます。1つ出しっぱなしになっていると、「ここに置いていいんだ。」という意識が働き、どんどん出しっぱなし、置きっぱなしが増えてしまいます。
最初から出しっぱなしなら乱れない
「ちゃんと戻してよ!」と目くじらを立てるより、最初から「出しっぱなし収納」にしてしまうほうが、ラクだし簡単です。扉や引き出しを開けて「中にしまう」という動作がないので、ぐうたらさんでも簡単に戻せますよ。
わが家では、毎日使う歯ブラシや歯磨き粉は、100円ショップなどの収納グッズを使って、出しっぱなしにしています。化粧品は、ホームセンターで購入した棚に、ドライヤーは鏡の側面に掛けています。
「出しっぱなし名人」には「出しっぱなし収納」。これなら乱れません!
扉を開ける動作が必要な場所には、家族の中でも「きちんと戻せる人」のモノや、使用頻度の低いモノを収納するのがおすすめです。
わが家の場合、鏡裏や洗面下の扉収納には、夫(=きちんと戻せる人)のモノと、毎日は使わないアクセサリー、化粧品や消耗品のストックを入れていますよ。
「浮かせる収納」で掃除をラクに!
キレイをキープするために、やはりこまめな掃除は必要。と言っても、特別なことは何もしていません。毎日、洗濯前のタオルで洗面まわりをササッと拭くだけです。
少しでもラクにできるよう、洗面台まわりのモノは全て「浮かせる収納」にしています。いちいちモノを退けて拭くのは面倒ですが、これなら簡単。慣れてしまえば30秒で終わります。
サッとできると思えば、掃除のハードルもぐんと下がりますよね。掃除道具も洗剤も使わず、簡単にキレイをキープできますよ。
全て扉の中に収納してしまえば、確かに見た目はスッキリします。でも、その状態をキープできなければ、かえってそれがストレスになることも。
簡単にキレイをキープするために、「出しっぱなし収納」や「浮かせる収納」を上手に取り入れてみてくださいね。
■この記事を書いたのは・・・せのお愛
お片づけ×お掃除で、お母さんも家族も機嫌よく過ごせるお家のヒントを発信。
整理収納アドバイザー、クリンネスト1級の資格を保有。