【汚れ対策】キッチンを快適でキレイな空間に!汚れる前にやっておく予防家事3選!

2021/09/16
  • 二児の母。元証券会社勤務。身近な食材でだれでも簡単にできるお弁当づくりのコツをご紹介します。  もっと見る>>

楽家事を日々研究中のサンキュ!STYLEライターryokoです。

家の中を清潔に保つ為の毎日の掃除は、少しでも楽に、かつ時間をかけずに行いたいもの。

少しの工夫とコツを知ることで清潔な空間を保つ事ができる予防家事(汚れる前の対策)キッチン編3選をご紹介します。

①コンロ周りにはなるべくものを置かない!

調味料やキッチングッズを出しっぱなしにすると、料理中の油が跳ねて汚れの付着の原因になってしまいます。

キッチンツールを後から洗い直す手間や調味料の容器のベタつきを拭くなどのいらぬ作業が増えてしまう原因に。

なるべくものを置かない工夫をする事で、掃除もしやすく見た目もスッキリし、キレイをキープできるのでオススメです。

②料理をしたら、コンロ周りの油はねを拭く!

たったのこれだけですが、するとしないとでは後の掃除に雲泥の差が!

油はねは時間が経てば経つほど落ちにくくなるので、料理後のまだ固まっていないうちにキッチンペーパーや布巾でサッと拭き取ってしまいましょう。

③排水溝の蓋はあらかじめ取っておく!

排水溝の蓋は溝に汚れが溜まり、磨いたり、除菌したりと掃除の工程がいくつもあり面倒で後回しにしたくなる第1位と言っても過言ではありません。

初めから蓋を外してしまえばそんな面倒なお掃除ともオサラバ!!

排水溝の中も良く見え、少しの汚れも気になるようになり、それによって自然とキレイにするようなります。

少しの工夫とコツを知ることで清潔な空間を保つ事ができる予防家事!

いかがでしたか?

毎日毎日、隅から隅までお掃除をしていたら、疲れてしまい長続きしません。

今回は、毎日のお掃除がぐんと楽になるちょっとしたコツをご紹介しました。

次回はリビング編3選をご紹介します。

◆この記事を書いたのは・・・専業主婦ライターryoko

23歳で結婚し、24歳で長男、27歳で長女を出産。
字を書く事が大好きで、毎日《朝日記》をつけて1日をスタートさせています。
シンプルな家計管理術、整理収納やお掃除術、簡単料理などを発信しています。

計算中