もう失敗したくない!冷凍ひき肉をおいしく解凍する裏技3選!
身近な食材でだれでも簡単に作れるレシピを紹介しているサンキュ!STYLEライターryokoです。
冷凍肉は、忙しい毎日の料理に欠かせない食材です。まとめて買って冷凍保存をしている方も多いのではないでしょうか。しかし、解凍に時間がかかることも多く、思わぬ手間がかかることもありますよね。そこで今回は、冷凍ひき肉を風味を損なわずにしっとりとおいしく解凍する裏技を3選ご紹介します。
1. 冷蔵庫での自然解凍
まずご紹介するのは、冷蔵庫での自然解凍です。簡単で味を損なわずに解凍できます。前日の夜に冷蔵庫に移しておけば、次の日にはちょうど良い状態になり、すぐに調理に取り掛かれるますよ。時間に余裕があるときはこの方法を選び、肉のうまみをしっかりキープしましょう。
2. 流水での解凍
次にご紹介するのは、流水で解凍することです。ひき肉をすぐに使いたい場合にはいつもこの方法で解凍をしています。ボウルを流し台に置き、保存袋に入れたままのひき肉を、水を流しながら解凍します。熱湯やお湯ではなく常温の水をボウルにためて、少し待つと、解凍されていきますよ。熱湯より肉がかたくなりにくいので、手早く解凍したいときに便利です。
3.電子レンジの解凍モードを活用
最後にご紹介するのは、電子レンジの解凍方法です。急ぎの場合は電子レンジの解凍モードが素早くできますが、気をつけるポイントが設定温度です。高すぎると生焼けの原因になってしまうからです。解凍機能がある場合はそれを使いますが、なければ200wなど低めで設定して、解凍してみてください。途中でほぐすと均等に解凍できますよ。加熱し過ぎないようにくれぐれも注意して、肉の色が変わり始めたらすぐに止めてくださいね。
ひき肉解凍は少しの工夫でおいしい料理を!
ひき肉の解凍の裏技を3つご紹介しました。時間や状況に応じて使い分けると、忙しい毎日の料理がぐっと楽になり、料理のおいしさも変わります。冷凍庫にひき肉があるけれど、解凍がいつもうまくいかず料理が億劫……という人にこそぜひ試していただきたい裏技です。冷凍ひき肉も簡単に使えるようになるのでぜひお試しくださいね。
※記事内の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
◆この記事を書いたのは・・・専業主婦ライターryoko
主婦歴20年。転勤族の夫と、大学生の息子、高校生の娘の4人家族。身近な食材で簡単にできる時短レシピを研究。イオンの時短調味料マニアとしてテレビ出演歴あり。購入品紹介のほか、毎日娘にお弁当を作りながら、自分時間を大切に楽しむためのコツなども発信している!