ご飯作りが10分時短!料理プロの裏技テク

2022/04/22
  • 整理収納アドバイザーで船舶料理士、2児のママ。家事は1日1時間!「理想の母」やめました。 もっと見る>>

夫の年収490万円で380万円貯めている賢約アドバイザーでサンキュ!STYLEライターの川﨑みさです。

みなさんは人参を包丁で切るのが
面倒だと思ったことはありませんか?

今日は、料理時間が10分短くなる
船舶料理士の私が実践している
時短テクをご紹介します!

裏技1 スライサーを使う

すっすっと優しく動かすだけで
あっという間に人参が細切りに。

人参5本分を約3分で
細切りにできます。
(包丁で切ると13分ほどかかります。)

細切りにした人参は
味噌汁・スープ・和え物・炒め物
どんな料理にも万能に使えるし
火の通りが早いので便利です。

ちなみに、木のスライサーだと
手入れができず
カビさせてしまうので
私はプラスチック派です。

裏技2 スライスの残り部分は別の料理へ

ブラックプレートにポークカレー
flyingv43/gettyimages

スライスで小さくなった部分を
極限までスライスしようとして

指をケガしたことがあるのは
きっと私だけじゃないハズ。
(と、信じたい。)

でも、小さくなった人参を
包丁でカットするには
切りにくいし時間がかかる…

形もそろわず料理が不格好に
仕上がってしまうのが
悩みのタネでした。

そこで気づいた…!

「他の料理に使えばよくない?」と。

小さく残った部分は
乱切りして鮮度保持袋へ。

この乱切り人参は、後日
筑前煮、カレー、豚汁、肉じゃが
等に使っています。

しかも「カレー作ろ」と
思ったときに
すでに人参が切れてる状態
なので、とってもラク。
(ありがとう。数日前のわたし!)

鮮度保持袋に入れておけば
5日~7日は大丈夫!(わたし調べ)

この袋は、ただ入れておくだけで
数日後でも新鮮な状態のまま
料理に使えるのが嬉しいポイント。

料理にルールはない

なぜか今まで、私の中で人参は
「1つの料理に丸ごと1本使うルール」
が、なんとなくあったのですが

別にそんな決まりはないと
やっと気が付きました。

ご飯作りは毎日のこと。

だからこそ
もっと楽に。もっと簡単に。

「私にやさしい工夫」が
できたらいいな。と思います。

「料理面倒だな」
「料理に時間をかけたくない」

そんな方はぜひお試しを~。

この記事を書いたのは・・・川崎みさ
賢約アドバイザーで2児のママ。貯蓄術や時短術で家族の笑顔が増える暮らしを作る、はじめるためのライフスタイルを提案しています。

計算中