まとめ買いで失敗しない!買い物に行く前にチェックしておきたい2つのポイント

2022/07/21
  • 時短家事・マインドアップコーディネーター。7歳&10歳ママ。暮らしを整え、自分軸で楽しむ毎日へ。 もっと見る>>

こんにちは!時短家事コーディネーターで、サンキュ!STYLEライターのmayuです。

長い長い夏休み。お子さんと一緒に過ごす時間も増え、食材や日用品はあらかじめ"まとめ買い"をされるご家庭も多いのではないでしょうか。

上手に活用することで、時短も節約も叶う"まとめ買い"。ですが、気をつけるべきポイントもあるんです!
今日は、食材・日用品ごとの【まとめ買いで失敗しない、買い物に行く前にチェックしておきたい2つのポイント】をご紹介します。

【食材】食べきれる量を意識しよう!

週に一度の食料品まとめ買い。
スーパーに行く頻度を減らすことで、毎日の時間のゆとりや食費の節約にもつながります。

まとめ買いになると、ついあれもこれも買っておきたくなるのですが、そこはちょっと待った!
"果たして食べきれる(使い切れる)量なのか?"一度立ち止まって考えてみましょう。

「足りなそうだから多めに買っておこう」
「お得だから大容量を買っておこう」

食べきれず無駄になってしまったり、冷蔵庫がパンパンで管理しづらくなったら本末転倒!

あらかじめ買い物リストを作って行ったり、献立をざっくりと決めておくだけでも、一週間で必要な食材の量は把握できるようになります。

食材のまとめ買いの際は"食べきれる(使い切れる)量"を意識することで、失敗はぐっと減らせます!

【日用品】収納する場所を確保してから買う!

洗剤やトイレットペーパーなどの日用品。
大容量をまとめ買いしたけど、収納する場所がない…と困ったことはありませんか?

日用品をまとめ買いされる場合は、ぜひ購入する前に「収納場所のチェック」をしましょう!

食器洗剤やスポンジならシンク周りに。
洗濯用洗剤・シャンプー・バスグッズは洗面所周りに。

ストックの保管場所は、"使う場所の近く"がベストです!

くれぐれも、しまう場所がないからその辺に…と放置するのはご注意!
「買ったはずだけど、どこに置いたっけ?」と探す時間はもったいないですよね。

収納場所があらかじめ決まっていると、お買い物後のしまう作業もとてもスムーズになりますよ!

2つのポイントを味方につけよう!

【食材】食べきれる(使い切れる)量を!
【日用品】収納場所を確保してから買う!

まとめ買いは上手に活用することで、頻繁に買い物に行くことが減り、時間のゆとりや節約にもつながります。

まとめ買いしたいけど、なかなかうまくいかない…という方は、【2つのポイント】をぜひ参考にしてみてくださいね。

■この記事を書いたのは・・・mayu
時短家事コーディネーター・整理収納アドバイザー・上級心理カウンセラー。
転勤族で暮らす、小学2年生&6年生の男の子ママ。
自身の経験から、忙しいお母さんでも整理収納×時短家事で自分の大切な時間を楽しんで欲しい。という想いで発信しています

計算中