【お風呂掃除】知らなきゃ損!プロは知っているお風呂掃除のコツ4選

2022/03/20
  • 家事代行サービス業&7歳・9歳ママ。人の家をキレイにするのが大好き。趣味は100均で掃除道具探し。 もっと見る>>

汚れもイライラも溜めない暮らしを目指す、サンキュ!STYLEライターの坂田亜希です。

家事代行業ハウスクリーニング士の観点から日々のちょこっと掃除を楽しく続けられるコツをお伝えします。

今回は「知らなきゃ損!お風呂掃除のコツ4選」についてご紹介致します。

1、小物は一旦全て出す

掃除をする際に、何もない方が効率よく、そして隅々まで磨けます。その為にも、浴室内にあるシャンプーボトルや子どものおもちゃ、洗顔類等は、脱衣所にタオルを敷いて、その上に並べます。そして、何もない状態にしてから浴室掃除開始です。
掃除が終わって、小物類を元に戻すときは、ボトルの底のヌメリなども拭きとりましょう。

2,洗剤は中性洗剤から

水垢には酸性洗剤が効きます。しかし、ガリガリに悪化した水垢は確かに酸性洗剤でないととれないこともありますが、場合によっては、中性洗剤でとれる汚れもあります。酸性洗剤は洗剤の中でもきつめの洗剤になりますので、素材を傷めてしまうリスクもあります。
まずは中性洗剤で試してみて下さい!中性洗剤でキレイにならなかった時に限り、少しずつ洗剤を変えてみて下さい。

3,洗剤は下から上へ

掃除の原則は「上から下へ」向けて掃除をしていくのですが、お風呂の場合は、液だれ防止のために「下から上へ」の順で吹きかけていきましょう。液だれしてしまうと跡が残ることもありますので、気を付けて下さい。スポンジで磨いていくときも、下から上への順番で磨いてくださいね。

4,溜めたお湯の水位線あたりは念入りに

溜めたお風呂の水位線あたりはプカプカ浮いている皮脂汚れが浴槽につきやすくなる箇所です。お風呂のお湯を抜いた後に、意識してしっかりとスポンジで磨いてみて下さい。皮脂汚れを放置すると浴槽にガリガリな汚れがついてしまいますので、気を付けて下さいね!

意識するポイント

お風呂は水アカ、皮脂汚れ、石けんカスなど様々な種類の汚れがあるので掃除のしにくい場所のひとつです。せっかく掃除をするのであれば、ポイントを抑えて、しっかりと汚れを落としていきましょう。そして、家族がキレイなお風呂で1日の疲れをとれるように環境を整えていきましょう。

記事を書いたのは・・・坂田亜希
家事代行業ハウスクリーニング士。キレイにすることが大好き。家事代行を通して、お客様の日々の掃除の負担を減らし、時間と気持ちにゆとりを生み出すこと意識しております。洗剤や道具の上手な使い方などを発信していきます。

計算中