【トイレ掃除】無印良品の柄付きスポンジが大活躍の掃除方法

2022/08/20
  • 家事代行サービス業&7歳・9歳ママ。人の家をキレイにするのが大好き。趣味は100均で掃除道具探し。 もっと見る>>

汚れもイライラも溜めない暮らしを目指す、サンキュ!STYLEライターの坂田亜希です。

家事代行業ハウスクリーニング士の観点から日々のちょこっと掃除を楽しく続けられるコツをお伝えします。

今回は「無印良品の柄付きスポンジが大活躍のトイレ掃除方法」についてご紹介致します。

無印良品の柄付きスポンジ

無印良品から販売されている柄付きスポンジ。強くコシのあるスポンジがステンレス製の長い柄についています。柄が長いので、手を入れて洗うことが難しい水筒や瓶の底などをこすり洗いすることができます。
この柄とスポンジは分解することができ、どちらもしっかりと洗って乾かすことができるのも嬉しいポイントです。

トイレ掃除での活用方法

この柄付きスポンジをどうやってトイレ掃除に活用するのか?まずは、柄とスポンジに分解します。スポンジはトイレ掃除には使いません。私はキッチン掃除や洗面所掃除に活用しています。
柄の先にとあるトイレの掃除道具をつけます。

流せるトイレブラシ

その掃除道具とは、流せるトイレブラシです。柄の先につけます。こうすることで、流せるトイレブラシの専用ブラシ代わりになります。柄につけ、便器内を掃除し、ブラシはいつものようにトイレに流します。そして、柄は、トイレットペーパーで濡れた箇所をササッと拭いて片づけるだけです。ステンレス製なので錆びる心配もありません。

柄の収納方法

流せるトイレブラシの専用スティックとスタンドも販売されています。しかし、私は、トイレの床掃除をするのに、床にあまりモノを置きたくないので、置かない方法を探っていました。そこでこの柄付きブラシを活用すれば、床に置かずに、フックにかけて収納できるなと思いました。
今は、トイレにミニワイパーを片付けるスタンドを置いています。このスタンドに、ミニワイパー、柄、流せるトイレブラシの詰め替えをまとめて収納しています。

掃除のしやすい環境作り

自分がストレスなく使いやすい方法を見つけて、いろいろと試していくのもおもしろいです。私は、収納はまとめたい、床に置くモノを減らしたいという思いがありました。是非、掃除しやすい環境を整えてみて下さい。より掃除が楽しくなるきっかけになるかもしれません。

記事を書いたのは・・・坂田亜希
家事代行業ハウスクリーニング士。キレイにすることが大好き。家事代行を通して、お客様の日々の掃除の負担を減らし、時間と気持ちにゆとりを生み出すこと意識しております。洗剤や道具の上手な使い方などを発信していきます。

計算中

関連するキーワード