【布団クリーニング】天日干しではダニは死なない。布団をプロに任せる時代。

2022/09/13
  • 家事代行サービス業&7歳・9歳ママ。人の家をキレイにするのが大好き。趣味は100均で掃除道具探し。 もっと見る>>

汚れもイライラも溜めない暮らしを目指す、サンキュ!STYLEライターの坂田亜希です。

家事代行業ハウスクリーニング士の観点から日々のちょこっと掃除を楽しく続けられるコツをお伝えします。

今回は私がプロの業者さんに頼んでいる「布団クリーニング」についてご紹介致します。

ダニの死滅温度

布団、マットレス、布製ソファやぬいぐるみなどダニの生息している環境は家中に存在していますよね。ダニ対策をされている方も多いかと思います。以前、私は、ダニは天日干しをして、パンパンとはたきで叩き、その後、掃除機で吸えばダニは退治できると思っていました。しかし、天日干しではダニは死滅しません。60℃以上でないとダニは死滅しないのです。天日干しをしても、ダニが布団の裏側に逃げるだけのようです。

天日干しができない環境

天日干しをしても、ダニは死滅しません。しかも、ここ近年では、外に布団を干すと、花粉やPM2.5が付着し、逆にリスクが伴います。天日干しをしても、ダニは生き残り、さらにアレルギーを引き起こす原因となるものが付着しまいます。では、どうしたらいいのでしょうか。

布団クリーニングのプロ

自分で布団の掃除をされる場合は、布団乾燥機や布団専用の掃除機を活用されてみて下さい。今は、性能がいい家電もたくさん販売されているようです。家電量販店で是非、チェックされてみて下さい。
我が家では、年に数回、プロの布団クリーニング業者さんが来てくださいます。専用の機械を持参してくださり、分厚いマットレスのダニや塵もしっかりと除去してくださいます。クリーニング後の布団は驚くほどふかふかに。家族全員分の寝具を自分で掃除しようと思うとかなり時間と労力がかかります。家電などアイテムが増えると収納にも場所をとりますので、作業が大変な箇所はプロに頼むという手段もありますよ。

人生の3分の1が睡眠

人生の3分の1が睡眠と言われていますよね。その睡眠を快適に、そしてダニのいない安心な環境を整えたいですよね。特に小さなお子様やご年配の方がいらっしゃるご家庭は、なかなか掃除しにくい箇所ほど気を付けて頂きたいです。目に見えないからこそどうしていいかわからないものです。私も時々は布団乾燥機をかけますが、あとは、プロにお任せしています。皆さんのお住まいの地域にも布団クリーニングをされている業者さんがいらっしゃると思いますので、是非インターネットで調べてみて下さいね。

記事を書いたのは・・・坂田亜希
家事代行業ハウスクリーニング士。キレイにすることが大好き。家事代行を通して、お客様の日々の掃除の負担を減らし、時間と気持ちにゆとりを生み出すこと意識しております。洗剤や道具の上手な使い方などを発信していきます。

計算中