【節約】お財布の小銭を「99円リセット」するだけで無駄遣い防止に!

2024/02/09
  • 時短研究家ママ。2歳・4歳の男の子を9割ワンオペで子育て中。ママのモヤっとを時短するアイデアを提案。 もっと見る>>

ママのモヤっとする時間を短縮!サンキュ!STYLEライターで時短研究家ママのあらきあゆみです。

以前は、財布をレシートや小銭でパンパンにする常習犯だった私ですが、母に教わった小銭の「99円リセット」を始めてからは財布がスッキリとした状態を保てるように。

しかも、財布がスッキリとするだけではなく無駄遣い防止になるなど、いくつかメリットがありました。

今回は、財布の小銭の「99円リセット」のメリットと習慣化するコツについて紹介します。

財布の小銭は99円でリセット

私が母から教わった「99円リセット」は、お財布の中の小銭をいつも99円として、次のとおり用意することです。

50円玉……1枚
10円玉……4枚
5円玉……1枚
1円玉……4枚

こうして用意しておけば、現金払いのお店に遭遇したときや自動販売機の利用など小銭が必要な場面ですぐに支払いができます。

99円リセットはメリットが多い

99円リセットしただけで時短&節約できて、以前よりも上手くやりくりできるように。

まず1つは会計がスムーズになったこと。おつりが出ないように支払いができるので小銭を財布にしまう工程が省けて時短に繋がりました。

また、小銭が多いと無駄遣いが増える傾向にありましたが、99円にリセットすることで特に無駄遣いしがちな500円玉や100円玉を財布から出して無駄遣いを減らすことに成功。

そうすると500円玉や100円玉が溜まりがちですが、家族旅行やお出かけの特別費用に積み立てるルールを設けることで貯金からの費用捻出が減り、やりくりがうまくできるようになりました。

99円リセットを習慣に

財布の小銭は99円にリセットし、レシートを取り出すことを毎日の習慣としています。

お金の管理はリビング以外の部屋を使っているのですが、三日坊主が得意な私が習慣化するためにリビングの棚にボックスを用意。

このボックスの中に財布から取り出したレシートと、小銭を収納しているコインケースを入れています。

毎日必ずいる場所に必要なものを揃えることが習慣化するポイントです。

小銭は家に貯めない!

また、貯まった小銭の銀行への預け入れには100枚まで無料で入金できる三菱UFJ銀行を利用。

100円玉、500円玉は家族旅行やお出かけ用の積み立てに利用している私の口座へ、その他小銭は貯蓄用の夫の口座へ入金しています。

小銭が溜まりすぎると、入金するにも手数料がかかる場合があったりするので、節約&時短のためにも毎月入金するのがおすすめですよ。

最後に

現金を使う機会は減っても、支払いは現金のみという店舗もまだまだ存在します。

小銭貯金のブームもありましたが、私のように時間に余裕がない人は「小銭を貯めない」ことがモヤっと解決に繋がるかもしれません。

小銭が増えてモヤっとしたらお試しくださいね!

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター&時短研究家ママ(あらきあゆみ)
プチプラ活用・デジタル活用・マルチタスク術など……ママのモヤっとする時間を短縮する問題解決のアイデアを提案|2歳4歳やんちゃ男子の母、義母と同居中|FP2級&終活ライフコーディネーター。

計算中