マンネリ解消!料理のプロがおすすめする簡単クリスマスレシピ6選

2022/11/25
  • 学校司書として本と子どもにも囲まれるダブルワーク料理家。2年通った料理専門学校では各国料理、パン、お菓子、栄養学などを学ぶ。「いかに楽して美味しいものが作れるか」が日々の楽しみ。 もっと見る>>

もうすぐクリスマス!おいしそうなクリスマスメニューやケーキなど見かける機会も多く、見ているだけで気持ちもワクワクしますね!

でも『今年は何作ろう…?』と、毎年メニューに悩まれている方も多いのではないでしょうか。

そこで、延べ1千人以上にお料理を教えてきた料理のプロが、クリスマスにおすすめの簡単レシピを6つご紹介します!

並べるだけで完成!お寿司ツリー

買ってきたお寿司なら、並べるだけで完成する簡単お寿司ツリーです!

『飾りの型抜きやお寿司を並べるのは、子どもたちが喜んでやってくれたので、ちくわを切っただけでできちゃった!』というお母さんも。

とにかく簡単重視!な方におすすめです。

【材料】
・市販の巻き寿司 適量
・バラン10枚
・ちくわ1〜3本
・飾りー人参、はんぺん、カニ風味かまぼこ

【作り方】
1、大きなお皿にバランを敷く。
2、巻き寿司をバランスよく並べる。
3、ちくわを2〜3本並べる。
4、飾りの人参、はんぺん、カニ風味かまぼこ等、星や雪の結晶型で抜いてお寿司と一緒に並べる。

クリスマスだって和食が食べたい!雪だるま鍋

大根おろしを雪だるまにしたら、可愛らしいおろし鍋に変身!鍋つゆは、いつも使っているお気に入りのつゆでOK!フタを開けたら、思わず笑顔になりそうですね。

【材料】
・いつもの鍋の具材(白菜などの野菜、肉、魚介類、練り物等)適量
・大根おろし 適量
・豆腐 適量
・飾りー人参、カニ風味かまぼこ、黒胡椒(粒タイプ)

【作り方】
1、鍋にお好みの具材を入れる。
2、大根おろしの水気を少しきり、雪だるまの形に丸め、鍋の真ん中に置いて、顔や飾りを付ける。
(目、鼻、ボタンは黒胡椒、口と帽子は人参、マフラーはカニ風味かまぼこ)
3、カニ風味かまぼこを細く割き、正方形に切った豆腐に十字にのせる。
4、星形に抜いた人参を飾り、お好みの鍋つゆを入れる。

雪の降る日に食べたい!ホワイトカレー

シチューのようなクリーミーで美味しいホワイトカレーは、冬にぴったり!

『手作りカレーって難しそう...』という方もご心配なく!スパイスは1つしか使わないので簡単ですよ。

【材料】
・むき海老150g
・玉ねぎ100g
・バター30g
・薄力粉大さじ2
・クミンパウダー小さじ1.5
・水100ml
・牛乳200ml
・砂糖小さじ0.5
・顆粒コンソメ小さじ2

ー飾りー
・雪だるまーご飯
・雪だるまの鼻、ボタンー茹で人参
・雪だるまの目ー黒胡椒(粒タイプ)
・雪だるまのマフラー ーパセリ

【作り方】
1、玉ねぎは薄切りにする。
2、鍋にバターと玉ねぎを入れ弱火でしんなりするまで炒める。
3、玉ねぎがしんなりしたら薄力粉とクミンパウダーを加え1分ほど弱火のまま炒める。
4、3に水を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
加えた水が無くなったら、水をまた少し足してよく混ぜるを繰り返す。
5、水が全部入ったら、牛乳をいちどに加え、中火にしてよく混ぜながら沸騰させる。
6、沸騰したら砂糖、顆粒コンソメ、むきえびを加え、よく混ぜながら海老に火を通し、再沸騰させてから火を止める。

じゃがいもはレンチンで時短!ツリーポテト

じゃがいもを電子レンジで加熱し、牛乳でのばして絞るだけの簡単マッシュポテトです。レッドペッパーを飾れば可愛らしいホワイトツリーに大変身です!

【材料】
・じゃがいも中サイズ1個(皮付き約180g)
・生クリーム60ml 
・牛乳 適量  
 <A>
・顆粒昆布だし(食塩無添加タイプ)小さじ1/2
・塩1つまみ〜  
・砂糖1つまみ〜 
・ナツメグ少々

・クラッカー 適量 
・飾り用のレッドペッパー 適量      
・丸口金3mm & 絞り袋

【作り方】
1、じゃがいもはよく洗い、皮付きのままラップに包み、電子レンジ600wで5〜7分ほど、柔らかくなるまで加熱する。
2、じゃがいもが柔らかくなったら皮をむき、熱いうちにつぶしてザルでこし、なめらかにする。
 そこに生クリーム60mlと<A>を入れてよく混ぜ、かたさをみながら牛乳を少しずつ足していく。
 絞れる柔らかさになったら、塩、こしょうで味をととのえる。
3、口金をつけた絞り袋に2のジャガイモを入れ、器に少し絞り出す。
 その上にクラッカーを置いて固定し、じゃがいもを円すい形に絞っていく。
4、レッドペッパーで飾り付けをする。

食べられる!松ぼっくりのプチケーキ

クリスマスといえばおいしいスイーツも楽しみの一つですね。クリスマス感がグッと上がるプチケーキも、市販のロールケーキで簡単に作れますよ。

【材料】
・ 市販のチョコロールケーキ(クリーム少なめタイプ) 適量
・チョコレートフレーク 適量
・溶けない粉糖 適量

【作り方】
1、チョコロールケーキをつぶし、適量をラップに取り松ぼっくり形にととのえる。
 この時点で柔らかい時は冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
2、器に1を置き、チョコレートフレークを隙間なく差し込む。
3、仕上げに溶けない粉糖をかける。

初心者も失敗なし!市販のスポンジケーキをくり抜いて作ろう

むずかしいデコレーションなし!市販のスポンジケーキをスプーンでくり抜いて、フルーツとクリームを詰めれば、可愛らしいケーキがあっという間に完成です。

作りたても美味しいですが、翌日は生クリームにイチゴの香りが移り、さらに美味しくなりますよ。前日にケーキの準備が終わっていると、当日空いた時間でゆっくりできるのも嬉しいですね。

【材料】
・15cm丸型スポンジケーキ 1台分
・生クリーム 150ml
・グラニュー糖 大さじ1
・いちご 1パック

【作り方】
1、スプーン等でスポンジケーキの真ん中をくり抜く。側面、底面共に、3cmほど残すと安定します。くり抜き過ぎないように注意する。取り出したケーキは、手で細かくするか、粗めのザルに通して細かくする。
2、生クリームにグラニュー糖を加え、ミキサーで角が立つまでしっかり泡立てる。
 洗ってヘタを取り、よく水気を拭いたイチゴを入れ、ざっと混ぜる。
3、くり抜いたスポンジケーキに、2のイチゴクリームを真ん中が盛り上がるように入れ、細かくしたスポンジケーキを上に散らす。

【簡単に美味しく】がやっぱり最高!

イベントや大掃除など何かと忙しいこの時期。

簡単にできる美味しいお料理やスイーツで、おうち時間を楽しくお過ごしくださいね。

▶︎▶︎▶︎記事を書いたのは…aim(エイム)

普段は学校司書として本と子どもに囲まれた生活も送る、ダブルワーク料理家。
2年通った料理専門学校では、各国料理/製パン/製菓/栄養学等みっちり叩き込まれた為、教科書的知識にも自信あり。全国料理学校協会助教員。主催又は外部講師歴も含め、延べ1千人以上に料理等教えた経歴を持つ。
出産を経てからは「いかにラクして、手早く、おいしいものが作れるか」にこだわったレシピを発信中。各種企業にレシピ提供あり。

計算中