舌を見たらわかる!?自分の体調セルフチェック
- 知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをモットーに東洋医学のセルフケアの知恵を取り入れやすく続けやすいように発信します。看護師・薬膳師・などの資格をもつ令和元年生まれの坊やのママです もっと見る>>
看護師で薬膳師の薬膳ナースけいこです。突然ですが、自分の「舌」毎日見ていますか?薬膳(中医学)では、体質を把握するために舌の観察をします。胃、食道などの内臓と直接つながっている舌は、私たちの心と体のコンディションを教えてくれているんですよ。
今回は、舌が教えてくれる体質と体質改善のオススメ食材をお伝えします。
舌の観察のコツ
舌を見る時は、鏡の前で舌を出して観察します。
できるだけ同じ条件で観察するのが正しい情報を把握するコツです。
・照明で見え方が変化します。できるだけ同じ場所で観察しましょう。
・舌の力を抜いて口から出しましょう。
・飲食、入浴後30分は控えましょう
・色の濃い飲食物を摂った後は避けましょう。
日々の変化を記録しておきたい時は、スマートフォンで撮影するのがオススメです。
こんな舌になってない?チェック!
こんな舌になっていませんか?チェックしてみましょう。
【舌の両サイドがギザギザ】
舌の両サイドが波のようにギザギザになっているのは、水の巡りが悪くなっているサイン。
生理前や水分の摂りすぎ、胃の調子が弱っている時におこりやすいです。
おススメ食材は、
豆類、瓜類、海藻類、しらうお、ぶどう などです。
【舌の裏にある2本の静脈が浮き出ている】
舌裏の2本の静脈が見えているだけでは問題ないですが、浮き出ていたら血の巡りが悪くなっているサイン。
睡眠休息の不足や疲れ、冷え、体に熱がこもっているときにおこりやすいです。
オススメ食材は、
鮭、ニラ、玉ねぎ、クレソン、レタス、セロリ などです。
【舌の両サイドが赤い】
舌の両サイドが周辺より赤いのは、ストレスを感じているサイン。自分が自覚するよりも先に体がSOSを出していることもあります。
気分転換不足や、我慢しすぎる性格などストレスの原因は多岐にわたります。
おススメ食材は、
かんきつ類、香草類、なつめ、蓮の実、レモングラス などです。
【舌苔が厚い】
舌の中央にある白い舌苔が、舌苔の下にあるピンク色が見えなくなるほど厚くなっているのは、胃腸に余分なものが溜まっているサイン。
主に食べ過ぎのときにおこりやすいです。
おススメ食材は
ブロッコリー、サツマイモ、やまいも、ねぎ、リンゴ などです。
自分の健康を気にかけるきっかけに
忙しいと自分の健康を気にかけたり、ケアをする時間が取れなくて、健康を守るための行動が後回しになってしまう事があると思います。
ですが、歯磨きの前などにちょっと自分の舌を観察してみると「今、私こんな状態なんだ」と把握できるのではないでしょうか。
忙しい時こそ、自分の心と体「大丈夫かな」という目で見てあげてください。1日1度でも、自分のコンディションを確認していたわってあげましょう。
〇この記事を書いたのは…薬膳ナースけいこ
薬膳師/看護師/経絡ヨガ指導者/薬膳茶エバンジェリスト
知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをテーマに情報を発信中
家事の合間など暮らしの中でできる健康づくりでコツコツ健康貯金しましょう
薬膳ナースけいこInstagram
\これならできる/生活にちょい足しすることから始める健康づくりを発信中。ストーリーズで毎日届く「すこやか便り」も人気