アレを使えば簡単キャラ弁‼崩れにくい手が汚れにくいスノーマンむすび
2020/01/21
お弁当学マスター認定講師の【なほっちmama】です。
冬休みに作った『スノーマン弁当』のご紹介‼
スケート合宿の時に作ったお弁当です(*´艸`*)
合宿弁当の私的心得
今回のお弁当作りで気をつけた事は…
① 「可愛いお弁当を作って欲しい」と子供達からのお願いがあった事。
② バス乗車時に、リュックサックを荷台にポーンと雑に置くので崩れにくい事。
③ 外で食べるので手が汚れにくく、食べやすい事。
の3点です。
①〜③を満たす為に
今回はラップでくるみ、シールデコにしました♪
いざ‼スノーマンむすびの作り方
【1】まず、ご飯(私は70gくらい)をラップにとり、お好みの具を入れてにぎる。
【2】丸く型抜きしたにんじんを鼻に見立て、中央に焼きパスタで固定する。
【3】ミニソーセージを輪切りにし、鼻のサイドに(鼻と同様に)焼きパスタで固定する。
【4】黒ごまを一粒ずつご飯にのせ、口を作る。(竹串にマヨネーズを少々つけて作業すると黒ごまが付きやすいのでオススメです)
【5】ラップでくるみ、目玉シールをつけたら出来上がり☆
さらに可愛いワンポイント
作ったのがクリスマス時だったので
ワンポイントにサンタ風帽子のシールをつけています(*´罒`*)
100均のフレークシールを使いました。
シール裏面の台紙を
半分まで剥がして折り、貼り付けます。
そうすると立体的に仕上がるのでオススメです。
リボンやハット等でも可愛いです♪
まだまだ寒い今
スノーマンむすびを作ってみてはいかがでしょう(*´∀`人)
◆記事を書いたのは・・・なほっちmama
日本キャラベニスト協会アドバイザー
お弁当学マスター認定講師
可愛いお弁当作りが大好きな小学生3人のママです。