子どもがつくる 和菓子に挑戦! いも茶巾レシピ DAY6
こんにちは。元幼稚園教諭、おやつ教育家の橋爪ひとみです。
おやつ作りをするのが好きな中学生、小学生姉妹のお母さんです。
朝イチ子どものやりたい!を一緒にすると、親子共に心が満足して1日のスタートがスムーズに進むことに気づきました。
インスタグラムでは毎朝のおやつ作りをストーリーズにあげていますが、このページでは7日間おやつ作りチャレンジとしてわが家の子どもたちが大好きなおやつのオリジナルレシピを載せています。
.
1週間続けてみるのも良し、食べてみたいレシピだけ作ってみるのも良し。
それぞれのご家庭に合わせて、ご無理なく楽しいおやつ作りの時間となりますように!
今日はおやつ作り6日目のレシピをご紹介します。
今回は和菓子に挑戦!さつまいもを使ったいも茶巾を作ります。
おやつだけでなく、お夕飯の箸休めのひと品にもなりますし、お弁当にちょっと甘いものが入っているとうれしいですね。どんなシーンでも使えて体に優しいお芋ですから、作り方を覚えておくと何かと助かるおやつです。
さあ!今回も五感をフル活用させておやつ作りしましょう。
休校中の楽しいことの1つになればうれしいです!
(出来具合は個人差がありますので出来ない部分のお手伝いは大人がしてあげて下さいね)
いも茶巾づくり始まるよ
いも茶巾の材料(8個分)
・さつまいも 250g
(皮をむいて蒸すか湯がいたもの)
・きび砂糖 50g
・生クリーム 大さじ4 (さつまいもの水分量が多くベタつくようでしたら、生クリームの量を減らして下さい)
さあ!つくるよ。
1.さつまいもは1cm厚さの輪切りにして、皮を厚くむいて5分ほど水にさらします。
その後、鍋で湯がくか蒸すか、器に並べてレンジでやわらかくします。
2.熱いうちに生クリームを加えて、ざるなどで裏ごすか、フードプロセッサーで攪拌するか、フォークの背でつぶします。
3.生地を8等分して、かたく絞ったぬれぶきんで包み、しぼります。
出来上がり!
フードロスなおやつ
このいも茶巾、安納芋で作りました。
4月半ばのNHK7時のニュース内で、飲食店などの自粛により、たくさんの食材が行き場に困っているという豊洲市場の映像とその食材をお届けする【豊洲市場ドットコム】があることを初めて知りました。
どんな食材も生産者さんが、一生懸命に作られたもの。
食べられるのに捨てられてしまう(フードロス)のは本当にもったいない。
ということで、検索してみると美味しそうなお芋が目に飛び込んできまして、
早速取り寄せたのが、子どもたちが大好きなお芋だったのです。
自宅に配送してくれるのもうれしい。
お買い物に行って芋類を買う手間も省けますし、何より芋類は重いので少しでも買い物カゴが軽くなるので助かりました。
届いたお芋は、焼き芋にしたり…
干し芋にも挑戦!
子どもがつくる ドライフルーツ DAY4(前ページ)と同じ作り方で、干し芋も作ってみました。
これが絶品!
私は、焼き芋にしてから皮をむいて、厚めにカットして干し芋にしましたよ。
2月終わりから学校が休校になり3ヶ月が経とうとしています。
私たち親子にとって休校中、毎日子どもとキッチンに立ち、子どももただ食べるだけではなく材料のこと、流通のこと、生産者さんたちのこと、フードロスについて社会全体のことに触れる機会となりました。
台所からいろんなことが見えた3ヶ月だったなと振り返ると感じます。
食べることは生きること。自分で考え、自分の手を使って、大切な自分の体を、自分で育めるようになってほしい。
子どもがキッチンに立つことは、食べ物への感謝、作ってくださる方へのご苦労を肌で感じる良い機会。
今日も美味しく食べられたことに感謝!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
■この記事を書いたのは・・・
おやつ教育家 橋爪ひとみ。
•雑誌&web 「サンキュ!」STYLE ライター
•幼稚園教諭▶︎イギリス・シュタイナー教育教員養成学校で学ぶ
•子どもと毎日おやつ作りをするのが好きな小学生と中学生のお母さんです。
毎朝子どもとおやつ作りをしているところを、インスタグラムのストーリーズにのせています。今日(2020年5月24日)で、毎日作り続けて27日目となりました。