サクサク味染み【唐揚げにんじん】後引く意外な美味しさ!お弁当&おつまみに最適レシピ
こんにちは!すぐ作ってみたくなる楽旨レシピを発信している、料理研究家の馬原香織です。
今回は、にんじん一本でできる「唐揚げにんじん」をご紹介します。
にんじんの唐揚げ?と聞くと、微妙~と思う方もいるかもしれません!
でも、唐揚げの味がしっかり染みたにんじんは、いつものにんじんとひと味違った美味しさなんです。
ポテトよりも甘味があり、おかずにもなるし、おつまみにもおすすめ。
衣は片栗粉でサクサクに仕上がります。
揚げたても冷めてからも美味しく食べられますよ。
さっそく詳しい作り方を見ていきましょう!
唐揚げにんじんの材料
●にんじん・・・中1本
●しょうゆ・・・大さじ1
●生姜みじん切り・・・小さじ1
●にんにくみじんぎり・・・小さじ1
●片栗粉・・・適量
●油・・・適量
唐揚げにんじんの作り方
1. にんじんを切る
にんじんをよく洗い、太めのポテトのような形状に切ります。
皮ごと食べられますが、気になる場合はむいてください。
2. 唐揚げ味をつける
ビニール袋に、しょうゆ、生姜すりおろし、にんにくすりおろしとにんじんを入れて、手でもんで馴染ませます。
できるだけ空気を抜いて口を結び、10分置きます。
3. 片栗粉をまぶす
片栗粉をまぶす前に、にんじんの汁気を切ります。余分な調味液と、にんじんから出る水気を切っておきましょう。
片栗粉はやや多め?と思うくらいつけると、サクサクした衣の食感が楽しめます。
水気を切っておかないと衣がダマになるので、ちょっと面倒ですが、水気を切って衣をつけるのがおすすめ。美味しくできますよ。
4. フライパンで揚げ焼きする
フライパンに2~3mmの高さで油を入れて熱し、3分程度揚げ焼きします。
温度は低め(160度くらい)が目安ですが、最後は高温にして取り出します。高温にすることで、衣がサクサクに。
お好みで塩をつけても!
そのままでも味が染みて十分美味しいですが、お好みで塩を添えて食べても。お酒のお供にするときは、塩があってもよいかもしれません。
下味をつける時に、20秒くらいよくもみ込むと味がしみ込みやすいので試してみてください!
にんじん1本で何か作りたい時におすすめ
にんじん一本で何かおかず作れないかな~?という時におすすめです。
ホクホクしていて、ポテトのようですが、後からほんのり甘味が来て後を引くおいしさです。
お弁当や夕飯のおかず、おつまみにぜひ作ってみてくださいね。
記事を書いたのは・・・馬原香織(まはらかおり)
料理研究家。調理師&食育インストラクター。小学生と中学生男子2人のママ。料理教室を主宰しつつ、料理ライターとして日々料理記事を執筆中。「家族が喜ぶ何度も使えるレシピ」をテーマに、みなさんの毎日の食卓を美味しく楽しく演出できるようお手伝いしたいと思っています。