 
            【バニラアイス+〇〇】ちょい足し絶品レシピ5選
こんにちは!家族が喜ぶレシピをお伝えしているサンキュ!STYLEライターのまはらかおりです。
春が近づき、そろそろ冷たいアイスが美味しい季節がやってきましたね!
今回はそんな温かい季節にぜひ試してほしい、バニラアイスに一品ちょい足しするだけでアレンジできるおすすめの食材を5つご紹介します。
どれもバニラアイスに一品混ぜるだけですが、味がガラッと変わって楽しいですよ。バニラアイスさえあれば気分に合わせて違う味のアイスが食べられてオススメです。
1.ヘルシーちょい足し【黒すりごま】
 
            最初にご紹介するのは、私が長年お気に入りの黒ごまアイスです。バニラアイスに黒すりごまを混ぜるだけで、黒ごま風味豊かなアイスに。
黒ごまアイスの作り方
 
            バニラアイスに黒すりごまを好きなだけ入れて混ぜるだけ。混ぜ立てはクリーミーですが、再度冷やすと固めの黒ごまアイスになります。どちらも美味しいです。
 
            黒ごまアイスのできあがり!
2.甘酸っぱさが魅力【ブルーベリージャム】
 
            続いてのちょい足しはブルーベリージャム。甘酸っぱさがバニラと良く合い、意外とさっぱりしています。
ブルーベリーアイスの作り方
 
            ジャムを入れて混ぜます。お好みですがあまり混ぜすぎず、マーブルっぽく仕上げると美味しそうな見た目に。
 
            ブルーベリーアイスのできあがり!
3.子供のおやつに【かぼちゃ】
 
            かぼちゃもバニラアイスに混ぜて美味しくアレンジできます。生のかぼちゃでも冷凍でもOKです。
かぼちゃアイスはちょっとだけ手を加える工程が必要なので、ちょい足しとは言えないかも…ですがかぼちゃだけで作れるので、ぜひ試してほしいです。
かぼちゃアイスの作り方
 
            かぼちゃはレンチンしてつぶします。皮ははずした方がなめらかですが、あってもOK。熱々なので、ここで一旦かぼちゃを冷やします。
私は平らに伸ばして冷凍庫で急冷しています。3~4分冷やして冷たくなれば良いですよ。
かぼちゃもマーブル状でも美味しいです。
 
            あとはバニラアイスと混ぜるだけ。
 
            かぼちゃアイスのできあがり!
4.ちょい足しで大人味【ラム酒】
 
            ちょい足しするだけでグッと大人味にアレンジできるラム酒!これ本当に美味しくて、一押しレシピです。
見た目は一番地味ですが、香りはピカ一で美味しい。夜のスイーツにおすすめです~
ラム酒アイスの作り方
 
            食べる直前にラム酒をお好みでかけるだけ。ほんの少しかけるだけでも、存在感抜群の美味しさです。
お湯で戻して柔らかくしたレーズンを混ぜると、即席ラムレーズン風に。
 
            ラム酒アイスのできあがり!
見た目はバニラアイスそのままですね。
5.ちょい足しでソフトクリーム【牛乳】
 
            最後のちょい足しは牛乳です。これは、私が子供のころ大好きだったおうちアイスです。
ソフトクリームみたいになめらかでクリーミーが魅力的。コーンにのせて食べるのがオススメです。
 
            牛乳を入れて混ぜるだけ。少量で大丈夫です。
 
            牛乳でソフトクリーム風アイスのできあがり!
これはコーンで食べたいアイスです。
ちょい足しで簡単アレンジを楽しもう
バニラアイスに一品足すだけで楽しめるアイスアレンジをご紹介しました。
バニラアイスさえあれば、その日の気分で食べたい味でアレンジできて楽しいです。カップアイスならカップに直接ちょい足ししても◎
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!
◆記事を書いたのは・・・まはらかおり
料理研究家。小学生男子2人のママ。自宅の料理教室では、「家族が喜ぶ何度も使えるレシピ」を提案しています。みなさんの毎日の食卓を美味しく楽しく演出できるようお手伝いしたいと思っています。
 
                    