部屋干し臭を毛嫌いする夫を黙らせた今季最強の洗濯洗剤!

2021/06/20
  • 元ブラック家計。年間貯金0円から家計を立て直し年間貯金100万円を達成。小学生3人の母。もっと見る>>

貯金ゼロの赤字家計から年間現金貯金100万円へ!
元ブラック家計、サンキュSTYLEライターのoshimiです。

今年もこの季節がやってきました。
梅雨!否応なしの室内干し生活です。

我が家は完全に外干し派。
普段は太陽にあててカラッと洗濯物を干したい私。

だから梅雨のこの室内干しは本当にテンションダダ下がり。

そして部屋干しの独特なにおいが大嫌いな夫。
部屋干しをした洗濯物を着ると必ず
「なにこの洗濯物!くさい!」とすぐにバレます。

加齢臭や汗のにおいにうまく乾かなかった部屋干し臭のダブルパンチは確かに不快度MAX。

だけど今年出会ったこの衣料洗剤のおかげ&干し方の少しの工夫で、部屋干しした洋服でも何も気付かず夫が着るようになりました!

今日はそんな、おすすめすぎる商品のご紹介です。

ワイドハイター史上最強レベル!「10倍抗菌」クリアヒーロー

それがこちら。
ワイドハイター クリアヒーロー。
用途によっていくつか種類があり、これは抗菌に特化されている抗菌リキッド。

わりとタオルやTシャツなんかの「におい対策」として、外干しをするときにも通常のワイドハイターの漂白剤を入れてはいたのですが、部屋干しになるとその効果も薄れるな~と感じていました。

そこで今年発見したのがこの見るからにやってくれそうな「クリアヒーロー」です。

結局部屋干し臭って菌が増殖してにおいが発生してしまうので、その菌の増殖をいかに防ぐかというところが大きな攻略ポイントかと思います。

だから香りでどうにかするでもなく、根本的に菌を増殖させたくない。少しでも!

こちらは通常の洗濯と同じように洗濯物を回すときに抗菌リキッドを投入。
洗濯中の菌移りから洗濯後の菌の増殖まで防いでくれる商品です。

通常のワイドハイターより値段が張るので購入しはちょっと悩ましくもありましたが、我が家としては購入して正解でした!

通常のワイドハイターを使う部屋干し臭とはやっぱり違います。
なんせ、部屋干ししたら乾きにくい大判タオルや夫の大きめのシャツも、夫からの「クサイ!」コールがなくなりましたから!

ちなみにこのクリアヒーロー、我が家ではこの2つを常備。

香りのつくものに関しては部屋干し時には使用しません。
部屋干しの効果と相まってなぜか、とてつもなく不快な香りになってしまうのです。

でも、外干しするときはこれがとても良いです。

外での仕事をする夫の作業着が、夏の期間は洗濯してもすぐに汗臭さが戻るというような状況だったのですが、この消臭ジェルを使用してからは夫からのクレームが入らなくなりました。

菌の増殖を防ぐのは時間との勝負でもある!

洗剤を工夫することもひとつの手ではありますが、菌の増殖はそれだけではなく、衣類に水分が残る時間が長いことで雑菌が繁殖しやすい環境になってしまっていることが問題。

なので、洗濯物をできる限り早く乾かすことが嫌な部屋干し臭を発生させないための最大のポイント!と私は感じています。

そんな我が家の部屋干しのお助けアイテムがコチラ。

マルチファンです。
マルチファンとおしゃれに言ってみましたが、要は扇風機。
で、だけどこのマルチファンでの何がいいかってこの「3連になっている」というところ。

この3連のファンですが、ファンそれぞれが上を向いたり下を向いたりの角度調整ができます。
それだけでなく、それぞれの風量を設定できるのもポイント。

サーキュレーターとしての使用ができるので、普段の使い道のほかに部屋干しの乾燥の時短に一役買ってくれます。

扇風機で洗濯物を乾かそうとしても、風の向きがひたすら一定なので洗濯物の一定の箇所しか乾かないのにイライラしていましたが、このファンは分散して風を当ててくれるので全体をまんべんなく乾かせます!


部屋干しはとにかく早く乾かせることが重要なので、洗濯物が洗い終わったら光の速さで洗濯物を干し、風をあてます。

ちなみに我が家は1日に洗濯を2~3回回すので、洗濯物が乾きやすいように洗濯物同士の隙間を作るのも部屋の大きさ的にすこし大変。
浴室乾燥と室内でこのマルチファンに乾かしてもらうという2つの場所でやっと洗濯物全部を乾かしています。

ちなみにこのマルチファン購入前は、1つの扇風機の掃除をするだけで腰が重すぎるのに、それが3つもついてるとかまじで・・・と思ってかなり悩んでずっと購入できずにいましたが、使い心地が最高すぎて今は何も後悔はしていません!
もっと早く購入しておいてもよかった。

だけどやっぱり1番大事なのはコレ!

と、洗濯物に対していろいろな気を使って生きる梅雨ですが、結局ここを忘れたら元も子もないはず。

洗濯槽の定期的な掃除。

でも、これはたぶんなにより簡単。
洗たく槽クリーナーを投入して、いつも通りに1回洗濯機をまわすだけです。

これ、やっぱりクリーナーを使う前と後では洗濯物の仕上がりに違いを感じるので「洗濯槽をきれいに保つこと」
これが結局1番重要なんだろうなと思います。

洗濯が終わったらふたを開けておくのも忘れずに。

以上我が家の今年の部屋干し臭対策でした!

■この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターoshimi
パートで働く、小中学生3人の母。主婦歴12年。その半分を散財赤字家計で過ごし貯金はゼロ!と胸を張っていた時代から、ようやく貯金に目覚め現在は我が家なりの心の満足度を高めていける心地よい暮らしを模索中。

計算中