【掃除】冷蔵庫の掃除をしました
サンキュ!STYLEライターゆずうさぎです。
冷蔵庫整理をしました(やっと)。
私は、基本的に整理整頓が苦手です。
何が苦手かというと、見せない収納などをしてしまうとそのまま忘れてしまうのです(イメージはシマリス…)。
だから、整理しては「どこに置いたっけ?」と探す人生を送っています。
ちなみに、場所を決めても無駄で常に使っている物でないと置いた場所すら覚えていられないのです(情けない…)。
だから、できるだけ見てわかるように収納をするようにしています。
今回、冷蔵庫と野菜室を掃除してみましたのでご紹介します。
野菜室
以前は、家にある紙袋を切って野菜収納をしていたのですが、レジ袋有料化してから紙袋をもらう機会がなくなりました(買い物時エコバッグは必須です)。
そこで、100円均一(キャン★ドゥ)でガゼットバッグを使って、できるだけ汚れないようにしています。
分け方としては、至って適当で奥側に根菜を、手前に葉物野菜を入れています。
ミニトマトなどは、保存容器に入れています。
こちらは常備菜です。
常備菜は、お弁当作りにも使うので中身がすぐわかるように、上から見られる位置に置くようにしています。
冷蔵庫
冷蔵庫は、こんな感じです。
下の2段には、朝ごはん(パン食用セット)・納豆(我が家の全員納豆好きなので常備しています)・朝ごはん(米食用セット・お菓子作り用の材料・粉物(開封済みの物、Gが怖くて開封したら冷蔵庫に入れてしまいます)などなどがあります。
上の2段には、私用のおやつ・ストックのヨーグルトとスライスチーズやジュースなどがあります。
基本的には、下2段が家族が使うものメインで置き、上の2段には主に私が使うものなどを置いてみました。
粉物に関しては詰め替えたりせずそのまま入れています(料理するときにほぼ毎日使うから、ケースごと出して使えるようにしています。きれいに並べようとすると絶対めんどくさくなっちゃうので最初からどかどか入れるスタイルを取ってます…笑)。
掘り出し物が…
今回も、やっぱり見つかってしまいました。。
冷蔵庫の奥底で眠っていた者たち。
とりあえず、使わなければと思い作りました。
板チョコとココアを見つけたので、チョコマフィンを作りました。
小袋の醤油を見つけたので、シーチキンの甘辛煮を作りました。
ジャスミン茶ラテを見つけたので(冬に飲んでたのだけど、暖かくなって飲まなくなった)食パンを作りました。
冷蔵庫が見やすくなって、嬉しいです。
■この記事を書いたのはサンキュ!STYLEライターゆずうさぎ
中学生から大学生まで三男一女の4人の子どもを育てる母。
私は整理整頓が苦手で、隠す収納をすると隠したことを忘れてしまいます。