【家事】家事は誰の仕事?
サンキュ!STYLEライターゆずうさぎです。
私は、結婚して25年そして親元を離れてもう30年ほどになるアラフィフの主婦です。
我が家では今、『家事は家族の仕事』というスタンスで生活をしています。
どうしてそうなったのか…を少し話していこうと思います。
結婚した当初の話
私はもともと、ブラック企業に勤めていました。
…というか、昔は今ほど従業員(会社員)が守られてはいなかったような気がします。
だから、夫が朝から晩まで(下手すれば深夜まで)仕事をしていることに何の疑問も持たなかったように思います(時代ですね…汗)
私の両親も義両親も遠方に住んでいて、頼ることはできませんでした。夫も忙しかったので子育ても家事も一人でしていました。出産と同時期に夫の転勤で引っ越しをしたので、知り合いもいない土地でした。
あの時は…多分がむしゃらで、とにかく家事も育児も一人でしてました。
子どもがまだ3人だった時、家族(夫以外)でインフルエンザにかかりました。その時に三子が熱性けいれんを起こしました。夫が帰ってきてなくて私も熱が上がり始めていた時で、とりあえず救急車を呼び子ども達を家に残せないため、全員で救急車に乗りました。医療センターに運ばれて、点滴を受けながら両隣に長子と次子を寝かせて、小さなベッドで寝ている子どもたちを見ながら、悲しくてふがいなくて…涙が出そうになったのを覚えています。
それでも、日々の家事や育児をひたすらこなしておりました。
家族の役割を考える
子ども達が小学生になると、少し時間に余裕が持てるようになりました。
それでも、子ども達の学校行事や幼稚園行事・習い事などで飛び回っていたような気がします。
中学生になり、高校生になり…自分の時間が増えていき、子ども達も部活や学校で外にいる時間の方が長くなってきました。
そんな中、コロナで外出が規制され、分散登校やオンライン授業のため子ども達が家にいることが多くなりました。
私の家事の負担も必然的に増えます(分散登校でお弁当がいる子もいれば、昼ご飯を家で食べる子もいる…など)
私の仕事自身も、家でオンラインでおこなったりと『家』から離れられなくなりました。
子ども達は、家事を『手伝って』くれていました。夫も『手伝って』くれます(独り暮らしを経験していて、きれい好きの義母に育てられたため、掃除は上手だと思う)。
あの頃は、色々なことにいっぱいいっぱいになっていたのだと思います。
その時、ふと考えました。
家事は誰の仕事なのか?
我が家の場合(あくまで私の考えです。これが正しいかは分からないのですが…)
会社で働くのは、夫の仕事
子育ては、私の仕事(地域のことや学校行事も含めて…。夫はとても仕事で忙しいので、学校関係などはなかなか参加できなかったのです)
学校へ行って勉強することは子ども達の仕事(時々お休みすることもあったけどね…笑)
家事は…みんなの仕事ではないかと。。
皆が家で快適に過ごすために、皆で家事をすればいい
(もちろん、家族が忙しい時は、私が家事をすることが多くなりますが…)
それを考えて、ある時子ども達に
「家事は家族全員で、過ごしやすくするためにするもので、私一人がするものではない」
と、家事は一人でしない宣言をしました。
家事の仕方は家族で考え、自分のやり方を押し付けない
いつぞやからか、休日に夫がトイレ掃除をするようになりました。
正直、最初は「私が掃除してないっていう嫌味か?」とちょっといぶかしげに見ていました。
(のちに、実は病気の義母のために願掛けでトイレ掃除を行ってたというのを聞きまして…余計なことを言わなくて本当によかったと思いました)
今でも、夫は週末にトイレ掃除をしてくれます。
ただ…夫と私は、トイレ掃除の時に使うものが違うのです。
もちろん、どちらかにまとめた方が節約になるのですが…お互いに自分が使いたい掃除道具で掃除をするのが一番心地よいので、そこはお互いに目をつぶることにしました。
我が家は、このようにお互いに掃除しやすいものを購入するので、掃除用具は多めかもしれません。
でも、それで家族が気持ちよく家事をしてくれるならそれでいいかなと思います。
同じように、食洗器への食器の入れ方も各々やり方があるようで、やり方が分からないなら伝えますが、各々のやり方についてとやかく言わないようにしています。
お礼を言うタイミング
私の仕事を手伝ってもらっているわけではないので、都度お礼は言いません。
ただ、ここぞという時にお礼を伝えます。
夫には、誕生日やクリスマス・バレンタインなどのイベントの時に感謝の気持ちを込めてプレゼントをします。
(もちろん、家事だけでなくお仕事お疲れ様の意味も含めていますよ…)
子ども達が喜ぶことも、用意します。
子ども達がワクワクするようなことを考えることが好きです。
これも、日ごろの感謝を込めてイベントは全力で楽しみます。
他に、絶対的に私が得意なことは私が率先してします。
基本的には、料理とアイロンがけは私の仕事です(夫は何故か私の料理をとても好きでいてくれて、ほとんど外食をしません。また、アイロンがけも何故か私以外の人がすることを嫌がります。これについては、夫のこだわりということで私がするようにしています)
私にはやめた家事が、沢山あります。
無理せず、家事を分担するのも大切だと思います。
■この記事を書いたのはサンキュ!STYLEライターゆずうさぎ
4人の子の母。我が家では、家事は私の仕事ではありません。家族で分担しています。我が家は、かわっているのでしょうか…笑?それでも、無理せず協力を仰ぐことは悪いことではないと思います。我が家の家事分担について書いてみました。