お弁当

【昼ご飯】ボッチなお昼ご飯(時々家族と)

2025/04/28
  • 食育アドバイザー。小学生~大学生までの子を持つ母ちゃんです。業務スーパーとKALDIが大好き。 もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターゆずうさぎです。子どもが4人いる我が家ですが次々と独立をしていき、また下の子達も大きくなってそれぞれの学校に通い、お昼ご飯を一人で食べることが増えました。
最近では、ボッチ飯を楽しんでいます。

パスタ

パスタ

・適当なパスタ

週末に、チキンソテー(クリームソース)と煮込みバーグ(トマトソース)を作りました。
(自画自賛ですが)ソースまで美味しかったので(笑)、それをこっそり取っておいてパスタを作りました。具材は、冷蔵庫に余っていたものを使いました。
…美味しかったけど、適当に作ったから2度と作ることはできないです…残念。

ロールパンサンド

サンドイッチ

・ロールパンサンド

冷凍庫にあったディナーロールに、業務スーパーで購入した卵サラダ(夫の好物を拝借)を挟んだものと、生クリーム(子どもが好きで冷蔵庫に常備してある)といただきもののいちごを挟んだものです。
ヨーグルトは、別容器に移すなどせず(笑)ぶどうを放り込みました。

お弁当

・お弁当
午前中の予定などを見て、子どものお弁当を作る時に自分用に作る時があります(週に1~2回はある気がします)。
家で食べる自分用のお弁当なので、本当に適当に詰めているだけですが(笑)、「お弁当がある」と思うとどんなにお腹がすいても出先で物を買わなくなるので、無駄買いを防げます。

ハヤシライス

ハヤシライス

・ハヤシライス
前日の夕飯の残りです。カレーライスやハヤシライスって、二日目が本当に美味しいですねー(笑)

カレーうどん

カレーうどん

・カレーうどん
カレーうどんに野菜炒めをのせました。袋ラーメンなどもある程度(1~2種類)ストックしておくと安心です。

焼きそば

焼きそば

・焼きそば
週末の昼ご飯です。高校生のリクエストです(普段のお弁当がご飯なので、麺類が食べたいそうです)。

お米の値段が上がっているせいか、麺類が多い昼ご飯になっています(笑)
昼ご飯は、冷蔵庫にあるものを消費することを念頭に置いて献立を考えてます。
1人で食べることが多いので、ホントに何でもいいな…と適当に食べることが多いです。
(意識しなさすぎると、菓子パンなどに走り出すので…笑笑、『ちゃんとご飯を食べなくちゃ』と意識しています)

(コロナ禍もあったので)久しぶりの独り時間が増えてきています。適度に手抜きしながら(笑)、自分のために昼ご飯を用意していきたいと思います。

■この記事を書いたのはサンキュ!STYLEライターゆずうさぎ
4人の子の母。子ども達も大きくなり、独り時間が増えました。今回は、私のボッチ飯(時々家族と)を紹介しています。

関連するキーワード