
【食材使い切り】我が家の白菜まるごと使い切り料理8選
使い切り大好き!サンキュstyleライターのおとわれいです。
お正月に里帰りをした時に、両実家からたくさん食材をいただきました。
本当にありがたいです。今回は白菜を一つ丸々使い切った我が家の白菜料理をご紹介させていただこうと思います。
メイン料理
①豚肉と白菜のポン酢炒め
豚肉と白菜を炒めて塩コショウとポン酢で味付けをするだけです。酸っぱいのが苦手な方は少しお砂糖を入れるとまろやかになりますよ~。
②麻婆豆腐(写真なし)
みじん切りにした白菜を玉ねぎの代わりに使いました。意外とおいしいんですよ♪
③お鍋(写真なし)
これも定番ですね~♪
副菜

③白菜サラダ
キュウリと白菜を千切りにして塩こうじで揉んで、ちょっとだけ水気が出るまで待ちます。
水気を切ってコーン・ツナ・マヨネーズを混ぜました。

④ポトフ
白菜を沢山いれたら、トロットロになってすごく美味しかったです♪

⑤白菜の浅漬け
浅漬けの素を使って作りました~♪

⑥豚肉と白菜の炒め物
白菜と豚肉を炒めて、塩コショウと焼き肉のたれで味付けします。
これを溶き卵を混ぜてオムレツも作れます。(お弁当のおかずにちょうどいい)
一品料理

⑦白菜チャーハン
白菜は炒めると水気が出るのでしっかり炒めて水分を蒸発させると美味しくできると思います。

⑧白菜のパスタ
白菜とにんじん・ハムを炒めて茹でたパスタを絡め、めんつゆと塩コショウで味付けしました。
美味しくて子供たちが全部食べちゃいました(私は味見のみだった…涙)
まとめ

いかがでしたか?
メイン・副菜・一品料理にと万能な白菜。
堪能させていただきました。
どれもとても簡単にできるのでよかったら参考にしてくださいませ♪
■この記事を書いたのは…サンキュスタイルライター おとわれい
元サンキュ!トップブロガー。小学生〜高校生まで三男一女4人の子供を育てる母。子供たちの夢や目標を叶えるために日々食費節約に奮闘している。安くてボリュームのある料理を作るのが得意。食育アドバイザーの資格あり。業務スーパーとKALDIをこよなく愛す。