
【お弁当】先週のお弁当
サンキュスタイルライターのおとわれいです。お弁当歴15年以上、ほぼ毎日作っています。基本的には加工食品も使う映えないお弁当ですが…今週もお楽しみくださいませ♪
日曜日

この日もお弁当6個
普段お弁当組でない娘(小学生)は日曜日が楽しみなようです(笑)
・春巻きorしゅうまいorれんこんのはさみ揚げ
・もやしと魚肉ソーセージの卵とじ
・スナックエンドウとブロッコリーの胡麻和え
・キュウリの浅漬け
…とりあえず冷蔵庫にあったものを入れた感じ~♪
月曜日

高校生が試験期間に入ったので、この週は中学生のみお弁当でした
・チキンカツ
・オムレツ
・わかめとマカロニのサラダ
・ひじきの煮物
火曜日

・ごぼうメンチカツ
・ウインナー
・えのきだけとにんじんの金平
・キャベツと魚肉ソーセージのスクランブルエッグ
お弁当が一つだと…卵一つ使う卵料理が増えます。。
ちなみに…お弁当6個の時は卵を5個使って卵焼きを作ってますよ。
水曜日

・豚肉と野菜の炒め物
・れんこんのはさみ揚げ
・卵焼き
・ひじきの煮物
卵焼きをリクエストされました(笑)
ふりかけを買い忘れたのでさみしいお弁当。。。(このお弁当箱…とても大きいのでふりかけがないとご飯の白さがグレードアップします。。
木曜日

・しゅうまい
・オムレツ
・にんにくの芽とウインナーの炒め物
・たれ付き唐揚げ
中学生男子は本当に肉肉しいお弁当が好きなので…ついついお肉系をどっさり入れてしまいます(お弁当が一つになると息子に甘くなります)
金曜日

・豚肉の炒め物
・きんぴらごぼう
・スパゲッティ
・キャベツの浅漬け
・魚肉ソーセージ
息子は魚肉ソーセージが大好き♪一度そのまま入れてあげたかったのです(笑)
ふりかけを買い忘れ(3日目←おっちょこちょいすぎ)息子に呆れられました。。。
土曜日

この日は長男の卒業式で学校へ。。
留守番の三人にお弁当を作りました。時間がなかったのでとりあえず詰めただけお弁当(汗)
・肉団子
・卵焼き
・キャベツの浅漬け
・切り干し大根
・ゆでブロッコリー
今週も何とか作りきりました(笑)
■この記事を書いたのは…サンキュ!styleライターおとわれい
元サンキュトップブロガー。小学生〜高校生まで三男一女4人の子供を育てる母。子供たちの夢や目標を叶えるために日々食費節約に奮闘している。安くてボリュームのある料理を作るのが得意。食育アドバイザーの資格あり。