防災品

【防災備品】備品を見直しました

2023/10/30
  • 食育アドバイザー。小学生~大学生までの子を持つ母ちゃんです。業務スーパーとKALDIが大好き。 もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターゆずうさぎです。
我が家では食べ物や日用品をローリングストックしています。

一か月に一度、中を見直しをします。

私は、防災のプロではないのであくまでも我が家風ということですが…。
一度、震災に合っているのでやはり買い物に行けなくなることが怖くて、今我が家で必要な物をストックするようにしています。

食料品

ストック品

レトルトご飯やパスタなどが入っています。
普段食べられるものということでレンチンできるようなものも入れています。

余談ですが、我が家はガスボンベもコストコで箱買いしているので、電気がなくても何とか料理ができるようにしています。

ペット用品

ウサギ用品

震災にあった時、色々なことに困りましたが…ペット用品がなかったことがかなり印象に残っています。
ちょうど、その日に(先代ウサギの)ペット用消耗品を買いに行こうと思っていた時で…餌などがギリギリでかなり不安になりました。

我が家のウサギは三代目なのですが、一代目がなくなった時ペット用品のストックを大量に処分して…その処分している時がとても切なくてつらかったのです。それで二代目ウサギの時あまりストックを買わなくなりました。

そして震災に遭い…やっぱりストックは必要だとめちゃめちゃ実感しました。

ウサギ用のウェットティッシュやペット用シートは、万が一断水をしたときなどに人にも使えるかな…と思い多めにストックしています。

日用品

日用品

日用品も見直します。
除菌スプレーなどは使用期限があるので、確認をします。
懐中電灯や携帯トイレなども常備しています。

日用品

水や(病気になった時用の)スポーツ飲料なども箱買いしています。

トイレットペーパーなどは、ふるさと納税返礼品を常備品としておいています(余談ですが、ふるさと納税返礼品のトイレットペーパーってとても使い心地がよくて…結局普段使いにはお安いトイレットペーパーを使ってしまう貧乏性な我が家です…笑)

しっかり一覧表を作ります

一覧表

もともと、ストックが苦手な私。
すぐに何を買ったのかを忘れてしまいます。

そこで、中に入っているものを一覧表にして貼っています(賞味期限と共に)

こうしておくと、家族にもわかるので自分たちで昼ご飯を作って食べたりすることもできます。

ストック下手ですが、やっぱり常に意識していることが大切かなと思います。

■この記事を書いたのはサンキュ!STYLEライターゆずうさぎ
中学生から大学生まで三男一女の4人の子どもを育てる母。震災にあって以来、ローリングストックを心がけ、1~2カ月に一度、ストック品を見直しています。防災のプロではありませんが、自分の家にあったストック品を考えています。

計算中