【臨時休校】でも学校の○○を使ってママのイライラを回避!

2020/03/04
  • 知人が間違ったダイエットで入院したのをきっかけに、生活アドバイザーの資格を取得した調理師です。自身も20年以上同じ体重を維持中です。 もっと見る>>

2歳差小学生兄妹の母、短時間パート主婦のacoです。

うちの子が通う小学校は、4月の始業式まで休校となりました。

何とか生活リズムを守ろうと予定表作り、先日Instagramで紹介しました。
ところが、これがたったの2日で総崩れ。

やっぱり頼りになるのは、私が作ったものではなく、学校の時間割表です!

ひとつめのイイトコロ

時間割表の通りにしてもらうと「何やればいいの?」と聞かれませんし、あれもこれもと散らかりません。

お茶とトイレ休憩をはさみつつ、時間割通りに45分ずつ、授業で使う問題集の残りや、学校で配られたテストをやります。


どちらかが体育の時は、2人とも外遊び!
私も外に出て、縄跳びをしたりキャッチボールをしたり身体を動かします。

どちらかが図工や音楽のときも、一緒に楽しみます。


4時間目は、調理実習にすることもあります。


ちなみに始業前の8:35までは、【私が】テレビを見ていい時間です。
1時間目が始まったら、家事をしたり、ライター記事の下書きをするなど、いつも通りの「私時間」をキープできています。

ふたつめのイイトコロ

素晴らしいことに、時間割には掃除の時間があるんです!

昼休みのあとはお掃除タイム。

母親だけが掃除をするんじゃないんです。みんなで協力して行います。

ゴロゴロしている子供たちを見て、「なんで私だけ!!」となりません。

仕事が休みの日は、5時間目をホームルームに。
おかげで模様替えがはかどりました。

意見を聞きながら進めたいのに、平日って意外と子ども達も忙しくて、話が進まなかったのです。

急に訪れた超大型連休を有効活用して、子ども達が片付けやすい配置に毎日ちょっとずつ移動中です。


そして、5時間目が終わったら、おやつタイムです♪
片付いた部屋で食べるおやつは、普段より美味しい気がします。

こうなったからには、学校ごっこを楽しんだもの勝ちです!

◆記事を書いたのは・・・aco
2歳差小学生兄妹のアラフォーママ。
週3~4日ランチタイムのみ働いている調理師です。

計算中