クレカの活用術【まつながかすみ】

2020/03/01
  • オトク情報追求家。株主優待、ポイ活、占い、キャラクターなどなど大好きです♪保育園の女の子のママです!もっと見る>>

折角の暖冬でしたが、もはやお出かけしましょう♪なんて雰囲気ではなく・・。
これもお家で見ている方が、いつになく多いのではないかと思います。
巷のウイルスは怖いですが、図らずも予定がない日。ただボーッとしているのもつまらない気がしてしまいます。
どうせなら、普段バタバタでできていなかったことをしよう!
整理収納アドバイザー(2級)のわたしとしては掃除!という選択肢もありますがここは・・。
クレジットカードのポイントでもらったカタログギフトの交換をしよう★と思い立ちました。

クレジットカードの活用は基本ですが・・。

さてさて、クレジットカードではポイントが貯まる、今はキャッシュレス決済で更にオトク、と、クレジットカードを活用している人は少なくないと思います。
散々今まで色んな使い倒し術を公開して来た中でなんですが、実は我が家はそんなにクレカ活用はしていなかったりします・・。
もちろんネットでお買い物は人一倍していますし(感覚として、食料品以外はネットで買っている印象。皆さんがネット買いに躊躇しそうな靴や下着も余裕で通販です!)、買う際にポイントサイトを経由するくらいのことは基本ですが、陸マイラーやスーパーでの買い物もクレカ決済、という方に比べたら全然だと思います。。

知人で、夫婦でポイントを貯めるために、敢えてポイントの貯まりやすい有料のゴールドカードを作り、すべての買い物をそこで集約して、マイルに換えて旅行に行く・・、という人がいました。
同じような感じで、マイルを貯めているので、毎年旅行に行けるという友人もいましたね。
感覚として、積極的にクレカ活用をしている方は、マイルを貯めている方が断然多かったです。
うちは夫婦どちらも地方出身なので、帰省だけでも結構な金額がかかります。そこでマイルもいくらか貯まってはいるのですが、そこから更に・・という感じになかなかならないのは、どうしても自分にとってマイルが非日常だからというのがあるかもしれません。
年に数回飛行機に乗るけれど、気がつくと切れているポイント、それがマイル。みたいなイメージです(笑)
我ながら陸マイラーは向いていなさそうです^^;夫も現金主義というか、どうしてもクレカは実際のお金が引かれるのにタイムラグがあるので、そこの管理に煩わしさを感じるようです。これは本当に人それぞれなので、その辺の管理がきちんとできる方は、きっとクレカ活用は余裕でできるのだと思います♪

とはいえ、ポイントは有効活用しなければ!

そんなわけで、我が家のクレジットカードは夫婦ともに無料のカードです。
それでも、なんとなく増えて複数枚持っていたのを、産休中に見直し、メイン以外のクレジットカードは解約しました!
どれも無料だったので、持っていても支障はなかったのですが、やはり管理できる数って限界があります。
クレカを1枚にしたことで、クレカを使うときは必然的にこれになり、前よりはポイントも貯まりやすくなった気がします。
なぜ今のカードを残したかというと、わたしはガラケー時代からずっとモバイルSuicaを使っており、ビューカードを持っていると利用料が無料だから、という至極合理的な理由でした^^;
今なら一番ポイントが貯まりやすいもの!など考えたと思うのですが、このカードはどのみち外せないのなら、これをメインにすれば!という感じでした。
ポイントは平均的。貯まりやすいわけでもなく、ポイントアップの機会もあまりなく・・(あるのだと思うのですが、普段の買い物でそれを活用できる機会があまりなく。残念)。
それでもカードを集約しているとそれなりに貯まります!
誕生月にポイントの有効期限が来るので、その時に貯まっているポイントを一気に交換してしまいます。
金券やポイントへの交換もできますが、手数料がかかるため割高に観じます。
そのため商品への交換を主にしていますが(誕生月というのもあり、自分へのご褒美的な♪)、今回はカタログギフトにしてみました。
というのが去年の話で、まだ有効期限はありますが、カタログギフトの交換商品をじっくり選ぶチャンス♪と。

迷う時間もまた楽しいカタログギフト

カタログギフトのいいところは、まずカタログギフトを交換してから実際の商品を交換するまでのタイムラグがあることです!
これは株主優待などでもそうですが、とりあえず期限までにカタログギフトに交換だけしておき、あとはまたゆっくり・・と時間稼ぎができます(笑)
そんなわけで、交換待ちのカタログギフトだけがあり、こうやってポッと空き時間ができたときにじっくり選ぶことができるわけです。
とはいえカタログギフトにもやっぱり期限はあるので、期限切れには注意です!

今回はグルメに特化したカタログギフトだったのですが、ご褒美スイーツはもちろんのこと、持ち運ぶのに重たいお米、子ども連れだと躊躇しそうな人気レストランの冷凍されたメニューなど目移りし、ドッグイヤーは増えるばかり(笑)
でも結局お肉にしてしまいました!いつもなら買わない黒毛和牛です(笑)
スイーツ好きではない夫も確実に喜んでくれるのがいいお肉!ふるさと納税でもお肉をいただく機会は多いのですが、割と切り落としなどの薄切り肉にすることが多いので(どうしても質より量をとってしまう・・)、焼肉用の少し厚みのあるお肉にしてみました♪
株主優待でいただいた、BRUNOのホットプレートを使って、家族みんなで焼肉パーティしたらいいかも★と妄想がむくむくわいてきて。
調理方法もオトク活用です^^;余談ですがこのホットプレート、たこ焼き器もついていてとっても便利です!たまにたこ焼きもやりますが、子どもが大喜びしてくれます。もう少ししたら自ら作ってくれるようになるだろう、と期待しています(笑)

肉のページに気合い入ってます!

お届けもオトクなタイミングで!

いざ注文〜♪カタログギフトはお届け日も選べたり、結構な先日付まで指定できることが多いです。
そのため、カタログギフトのケーキをクリスマスや誕生日のタイミングで届けてもらえば出費なし!実際やったこともあります。
今回も誕生日・・でもよかったのですが、梅雨入りしているであろうタイミングの、6月半ばをチョイス。
いつも週1回買い出しに行きますが、自転車で行くため、梅雨だと大変だったりすることが多いのです。
あまり買い物に行けないタイミングでお肉が届けば、ご飯に困らず便利!と。
今回のように降ってわいたようなタイミングでは読めないですが、梅雨は大体毎年同じタイミングでありますもんね〜。
労力を消費するのも立派な節約!だと思っています。雨の中買い物に行って風邪など引いてしまったら目も当てられないですし^^;
そんなこんなで、あと3ヶ月ちょっとありますが、届くのが楽しみです(^^)
皆さんに参考になるかは分かりませんが、わたしなりのクレカ活用術でした★

◆記事を書いたのは・・・まつながかすみ
オトク情報追求家。保育園年少の娘をもつフルタイム派遣ワーママ。株主優待、ふるさと納税、ポイ活、占い、キャラクターなどなど日々大好きなものに邁進中♪

計算中

関連するキーワード