【貯める力をアゲる!】緊急!食費が1万3千円も上がった時にやること!

2020/06/06
  • ガッチリやりくり!ライター 家族のためにガッチリ!やりくりライター“そらんぽりん。”です。7年で1000万円貯めました! もっと見る>>

新型コロナ感染症の流行で停滞していた経済は、手探りで動き出したものの
まだまだどうなるのか…不安定な日々が続いております。
こんな中だと、レジャーなどお楽しみで使う計画をする人より、
この子のために なるべく貯めておきたい…!
前世はスーパーボールかな…と
室内を縦横無尽に跳ね回る
我が子。を追いかけるのは
もう諦めて、リビングでコーヒーを飲みながら そう考える方も多いかと思います。

【入るお金を増やすか 出ていくお金を減らすか】

さて今日はその勢いで
貯金を上手に進めるには、どうしたらいいのか。
という命題を家事までぐっと落としこんで 
考えてみましょう。
【入るお金を増やすか
出ていくお金を減らすか】

貯金を増やすには上記のこの二通りがあります。
入るお金を増やすのは、働く、投資などの方法。
出ていくお金を減らすのは、
家計を客観視して出費を引き締める、家計をスリム化する方法。

もちろん『増やすこと』と
『出ていくお金を減らすこと』
両方するのが一番早く貯まりますが、 
出ていくお金を減らすのは
今日すぐ、今からでも
できて効果も出やすい!
では、早速こちらを実践していきましょう。

この世には2種類の人間がいます。

出て行くお金を減らす方法をお話する前に、
まず『前提として知っておいてほしい話』をしますね。

突然ですが、乱暴を承知で分けると
この世には2種類の人間がいます。
まず、料理好きな人(料理が苦にならない人。)そして、そうではない人…!
この二人の間には目には見えない大きな隔たりがあり
それが『出て行くお金を減らす方法』に大きく関わってきます。
『料理が苦な人』は今回ご紹介する
やりくり方法は お金を減らさない方法として
参考になるかもしれません。

今から 『料理好きな人、料理が苦にならない人』には 
ちょっと何いってるかわからない
『そうじゃない人』の
思考回路を解説しますね。

料理は、複雑怪奇な難業!?

料理はそこまで得意じゃないし、好きじゃない勢にとっては
そもそも、夕ごはんを作るって
黄昏時の1日頑張って疲弊した脳ミソで
『予算と在庫を把握し』
『メニューを考え』
『提供時間までに』
『調理作業を終える』
ことなのです。
ほらもう書き出すだけでくじけそう!
なんたる複雑怪奇な作業!
しかも、当然ミートソースパスタの場合とオムライスの場合では異なります。
①洗って皮を向いて、野菜を切るのにもう疲れた!
②在庫ロスが発覚!
③予算がはみ出した!
④こ、米が炊けてない!
⑤渾身のご飯できたけど22時!

単身事故ならまだしも、そらんぽりんは
玉突きのように①から③まで絡む事故をデイリーに起こしています。
赤いカレーを作ろうと思った日は⑤まで総ナメでした。
そりゃそうです。18時からビーツを業スーに買いに行ったあげく、
あまりの赤さにびっくりして
 買えず。(そう!買わなかったのです!)
『天使にラブソングを』を録画で見た長男が、
絶対1リットルのアイスを買う!と言って聞かないので 
予定外にそれとコーンも買って
じゃがいも買って、そっから帰宅して0から肉じゃが作りましたから。
晩御飯食べたの22時回ってました。
家計と健康的な生活には、致命傷…!
流れ出る血液が具現化して目に見えたら。
まさに、『重症』です。
こういう悲しい失敗をみると、料理が好き(作るという作業だけでも)
ってものすごいアドバンテージだとわかりますよね……

勝ちスキル、羨ましい!

料理が苦になる人は、自覚が必用

つまり、料理が苦になる人は
その日の疲労度数やメンタルなど
がアンコントロールな環境になればなる程
夕方に
料理をしたくなくなるのです。というか、出来る余裕がない。
自炊すれば家族で一食1000円以内に押さえられるところを
あぁ、疲れた~!メニュー考えるのも料理作るのも皿を洗うのも無理!
テイクアウトか惣菜~!
となり出費は一気に数倍から数十倍に……!
こうして、いとも簡単に出費計画は狂っていくのです。
私のような料理を作るのが苦になる人は
無意識に
この事実から目をそらしがち。
我が家なんて
今月の食費が
何と、いつもと比べると13000円も上がっていました……!
恐怖!
ここで
何で出来ないの?と自分を責めるのは無意味です
『自分はこうなのだ!』と自覚することが大切なのです。
(そして、とにかく頑張る!などの精神論的な対策はやめておきましょう。
明日の自分はきっと『そんな気分じゃないですから。』と答えて
お弁当のテイクアウトに電話してるでしょうから。)
自覚したらあとは簡単!
そうならない為の工夫を何重にもしておきます。

これがきいた!上がりすぎた食費への特効薬!

1、メニューを固定化する。
かといって毎日のメニューの固定化はイレギュラー発生の融通がきかなくなりがち。
ですので週に2回のメニューを固定化してしまいます。
なるべく手間がかからない簡単なメニューな方がいいですね!
我が家は、鶏むね肉のオーブン焼きです。掛けるソースだけ変えます。
2、野菜を切っておく。
外食したい、テイクアウトしたいという時の抑止力。先に野菜を切るだけしておきます。
これだけでも私は以外と無駄遣いを防げました。
3、チルド食材やレトルトを忍ばせておく
冷凍ハンバーグとか冷凍うどん→チンするだけ。
コンビニの冷凍カット野菜→焼肉のたれで炒めるだけ。
やや、食費は掛かりますがテイクアウトや惣菜を買うよりはローコスト。
もしもの時の一品。

我が家はこんな感じで回してみたら、次の月は食費は通常に戻って来ました。
胸を撫で下ろす、そらんぽりんです。

さいごに

コロナショックで食費が下がったという声は、そんなに無い気がします。
少なくともお子さん含め
自宅待機で昼御飯はプラスで食べる家族が増えた家庭も多いはずですし。
お弁当作るのが毎食大変!とか
夕ご飯作る気力が水曜日ぐらいから無くなっていく!などの悲痛な声を聴くと
我が家も激しく同意……!と
あかべこ人形のように無限に頷いていました。
コロナショックは大変ですが、振り回されてばかりでは
家計は落ち着きません。
ここは、シビアに原因を探って、対策をしっかり打って行くことが大切です!

この記事を書いたのは

家族のためにガッチリ!やりくりお金ライターのそらんぽりん。
九州の端っこに家族四人で住んでいます!
賃貸物件在住の転勤族。
旦那と私と長男くん、次男くん。
私以外は全員男子!
年々 運動部のマネージャーと化していく自分を感じます…!
そんな家族のために
ガッチリやりくりしております!
7年間で1000万円貯めました!
☆記事の右側のハートマーク 押していただいてる方がいらっしゃって
とても嬉しいです!更新の励みになります~!

計算中