【悩み相談】田舎暮らしで義父母の面倒まで…将来が不安です
- 1972年生まれ。『サンキュ!』創刊時(1996年)以来のカリスマ的人気読者。エッセイ集など著書を相次いで刊行したのち心理学を学び、現在はフリーランスの心理カウンセラーとして活動。『サンキュ!』では2007年から現在まで14年余りブログとエッセイを執筆。2021年10月より新連載「愉しくオバさんを生きていく。」をスタート(毎週月曜日午前9時更新)。趣味は旅行・ドライブ・ゴルフ・読書・スマホゲーム・お酒を飲むこと(1人で晩酌するのも大好き!)。もっと見る>>
こんにちは、心理カウンセラー・エッセイストの若松美穂です。
都会には都会の良さ、田舎には田舎の良さがあります。どちらに住むにしろ、将来のことをしっかり考えて事前に備えておくことが重要ですよね。
今回は「田舎暮らしで義父母の面倒まで…将来が不安です」というお悩みが寄せられましたので、早速見ていきましょう。
お悩み:田舎暮らしで将来が不安
▼相談者▼
aさん49歳
▼家族構成▼
夫51歳・長男25歳・次男23歳・長女20歳・義父83歳・義母71歳
▼相談内容▼
いわゆる田舎に住んでます。車がないと生活ができないような所です。旦那の地元ですが、私はここよりは便利のいいところから嫁に来たので、これから将来が不安です。自分たちが年をとって、車の運転ができなくなった時に病気になったら?怪我をしたら?すぐに病院に行くことはできません。私も50才になります。
段々と現実味を帯びている状況を、地元出身の旦那は何も感じていないところが恐怖です。同居している義父義母が田舎の考え方で、自分たちは旦那と私が面倒をみると思っているのも、もう少し考え方を「今」に合わせて欲しいとか思う。
それを思うと私の実家の親は自立してると思うなぁ。
不安や恐怖をなくすため 今できることを考えましょう
確かに!私も含め50歳前後は、自分の体の変化も感じますし、何かあったらと思うと不安になりますよね。お気持ちお察しします。そんな中、ご自身の親御さんが「自立している」と
思うことができるのは、とってもありがたいことですよね。心配が一つ減りますもの。
今回は、ご主人さまや、義理のご両親様に、考え方を『今』に合わせて欲しいということが、ご希望なのでしょうか。
ちょっと、視点を変えてみます。『うちのお嫁さんは、便利なところから来たからか、病気やケガをしたらどうしようと、不安で仕方がないようです。心配する気持ちはわかります。息子や私たちのことを考えてくれているのでしょう。でも今さら、引っ越すつもりはありません。今はイザとなれば、ドクターヘリが飛んできてくれたり、知り合いにお願いして、病院まで乗せてもらったりなど、なんとかなるかな~と思っているのですが、楽観的過ぎるでしょうか。
それより、ケガや病気にならないよう、ストレスを溜めず、田舎のきれいな空気を吸って運動をし、おいしいものを食べ、日々元気に過ごす工夫を、息子夫婦と共にしていきたいのです。心配して、色々考えてくれる嫁には、本当に感謝しております』
私が勝手に書いているので、義理のご両親さまが、どう考えているかはわかりません。ただ、あなた様の主張があるように、ご主人さまや義理のご両親さまにもいい分や考えがあるのではないでしょうか。これはどちらが正しいとか、間違っているという事ではなく、ただ、違うだけなのですよね。
また、周りが自分の考えに近づいてくれたら……と、あなたが思うくらい、相手も同じようなお気持ちでいるかもしれません。歳を重ねれば重ねるほど、ふるさとや、今住んでいるところへの愛着も手離せないでしょう。
今後は、「何かあったら」……と怯えなくても済むよう、ケガや病気になった時、助けてくれる人との関係を築いておく。対策を調べておくなど、した方が安心かもしれません。
そこにお嫁に行くと、最後の最後お決めになったのは、ご自身ですもの^^