【小学校入学事前準備】買っていて良かったモノと買わなくて良かったモノ

2021/03/17
  • FP資格取得のシングルマザー。9歳・7歳の息子がいても1000万円貯金達成しました。もっと見る>>

貯蓄0だった元浪費家で年間100万円貯められるようになった
サンキュ!STYLEライターのちぇそです。

私は小学1年と3年の息子がいます。
2人の入学準備で
事前に買ってよかった!と
買わなくてよかったー!という物をそれぞれ
ありましたのでご紹介させて下さい。

買っておいて良かったモノ

一つ目は「お名前シール」
先輩ママから教えてもらい準備していましたが
買ってきて良かったものNo. 1です。
入学式してからすぐに算数セット、絵の具セット、教科書など
持ち帰ってからありとあらゆる物に名前の記載をするので
シールを貼るだけでいいのでとても助かりました。


二つ目は「電動えんぴつ削り」
筆箱に4、5本入れておくえんぴつは
常にピンピンにして学校へ持って行くよう言われるそうで
手動だと毎日、案外時間がかかってしますので
電動だとすぐに用意できおすすめです。

三つ目は「えんぴつと消しゴム」
当たり前!と思われるかもしれませんが
子どものえんぴつと消しゴムの消費ペースはかなり早いので
たくさん用意しておくことをお勧めします。
しかし、学校によってはえんぴつの濃さや文房具の柄など
細かく指定される場合もらので確認が必要です。

買わなくて良かったモノ

一つ目は「傘以外の雨具」
長靴やランドセルでも着れるレインコートを
購入したして準備していましたが
学校までので道のりが歩きにくい。と長靴は履かず
脱ぎ着が面倒とレインコートは着ることはほぼありませんでした。
傘だけなら登校する子が多っかったようです。

二つ目は「勉強机」
色々と考えて購入しましたが
2人ともリビングのテーブルで宿題をするので
勉強机はランドセル置き場になっています。
1人で勉強するようになる
高学年から買っても遅くなかったかもしれません。

三つ目は「防犯ブザー」
ランドセルに取り付ける物を購入しましたが
何かの拍子でブザーが鳴ってしまったり
ふざけてお友達にブザーを鳴らされてしまったりして
入学後、すぐに外すことになりました。

今回は小学校の入学に向けて
準備しておいて良かったモノと
準備する必要のなかったモノについてまとめました。

今まで幼稚園や保育園だったお子さんが
ランドセルを背負い一人で登校する姿。
とても楽しみですね!

計算中