家事シェアにはこんな方法もあった!【ストレスゼロの家事シェア】成功の秘訣はコレ♡
サンキュ!STYLEライターのしばた まゆです。
家事時間を短く、そして家時間を楽しく♪をモットーに
4人子育て中の時短家事コーディネーターです。
しばらくサンキュ!STYLEライターをお休みさせていただいたいたのですが、
また、再スタートさせていただくことになりました♪
みなさま、よろしくお願い致します。
プライベートでは、主人が単身赴任から帰還し、6人での生活が再スタート!
夫婦での家事シェアが再び始まりました。
家事シェアというと、「掃除、洗濯、料理」がメインになりがちですが、
いきなり始めるのはハードルが高い場合も・・・
お願いしたけれど、結局上手くいかなかったという話も
よく聞きます。
今回は、お互いがストレスにならない
スマホを取り入れた「家事シェア」を紹介していきます。
すきま時間でも出来る家事シェア
家事と言えば、掃除、洗濯、料理など、家ですることがメインですが、
仕事が忙しいパートナーにお願いするのは難しい時もありますよね。
そんな時は、外出中にでも出来るこの家事。
それは、買い物!です。
今は、スマホを使えば、どこにいても買い物が出来ます。
例えば、ネットスーパーやAmazon等への注文。
買うモノをラインで連絡し、パートナーに注文してもらうだけ♪
(洗剤などは、最初は写真を送ると安心です)
こちらから、お願いしたものを購入してもらうのはもちろん、
「何か良い掃除道具探しておいて」
「便利な時短食材を探しておいて」
なんてことも。
自分とは違う目線で選んでもらうと良い商品が見つかることも!
通勤の途中や仕事の休憩時間など、すきま時間に出来るので
頼まれた方も負担が少なめ。
買い物という家事の負担も減って一石二鳥の家事シェアです。
値上げラッシュを家事シェアで乗り切る
年々、食費が右肩上がり⤴
家計が気になりつつ、家計簿を付けたりが苦手な私。。。
そんな時に、主人が教えてくれたのがレシートを撮影するだけで
支出管理をしてくれるアプリ!
(我が家は「ラインレシート」を使用中)
ポイ活も出来るため、単身赴任中に始めたようです。
(私より主婦に向いてる・・・)
だったら、我が家の家計管理もよろしく!
ということで、
・レシートを渡して家計管理
・「チラシアプリ」で特売品を調べる
という家事シェアをスタート。
目には見えない家事ですが、やってもらうと助かる!
そんな家事シェアの方法もあります。
家事シェアの範囲を少しずつ広げていく
我が家のゴミ捨て当番は、主人。
ならば、捨てに行くだけでなく
捨てる曜日も分別も把握してもらうのも家事シェア。
・・・ということで、「ゴミの日アプリ」を。
主人のスマホに設定しました。
スマホにアラームで収集日のお知らせが来るので
「今日は、燃えるゴミ出しておいてね!」と確認する必要なし♪
我が家で使っているアプリ「さんあーる」は、
住んでいる自治体の分別方法も確認出来て、かなり便利です。
今、シェアしている家事から少しずつ広げていくと
ハードルも低く、家事参加率がアップします。
いかがでしたでしょうか。
家事、家事シェアといっても、たくさんの種類があります。
お互いがストレスなく、家事シェアを進めていくためには
料理、洗濯、掃除にこだわらないことも大切♡
スマホを使った家事シェア、ぜひお試しください。
■この記事を書いたのは
サンキュ!STYLEライターしばたまゆ
一男三女の子育て中の会社員 兼 時短家事コーディネーターBasic認定講師。
時短家事を取り入れて、家事の働き方改革推進中。