
ケチャップで簡単!「カラフル野菜とベーコンのラタトゥイユ」のつくり方
家庭で気軽につくれるレシピを中心に、暮らしを楽しむアイデアを発信している料理研究家で、サンキュ!STYLEライターのmarieです。
今回は、ケチャップを使ったラタトゥイユの簡単レシピをご紹介します。野菜とベーコンの旨味をたっぷり味わえる一品です。
材料(4人分)

なす…2本
ズッキーニ…1本
パプリカ…1個
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1片
ハーフベーコン…4〜6枚
オリーブオイル…大さじ2
ケチャップ…大さじ3
コンソメ(顆粒)…小さじ1
塩、こしょう…各少々
【トッピング】
ドライパセリ(お好みで)…少々
つくり方
(1)野菜をカットします

ズッキーニ、ナスはヘタを切り落とし、たて半分に切ります。つづいて約1cm幅に切ります。
ナスのアクが気になるかたは、5分ほど水にさらしてキッチンペーパーで水気をよくふき取ります。

玉ねぎは、くし切りにします。

パプリカはヘタと種を取り除き、乱切りにします。

にんにくは皮をむいて、たて半分に切り芯を取り除きます。つづいて約2mm幅にスライスします。

ベーコンは、約1cm幅にスライスします。
(2)ラタトゥイユをつくります

大きめのフライパンに、オリーブオイル(大さじ2)とにんにくを入れ、弱めの中火にかけます。

にんにくの香りがたったら、ベーコン、ナス、ズッキーニ、玉ねぎを加え、中火で約3分炒めます。

玉ねぎが透き通ってきたら、パプリカを加えて全体を混ぜ合わせ、さらに中火で約1分炒めます。

ケチャップ、コンソメを加え全体を混ぜ合わせます。つづいて、ふたをしてときどき混ぜながら、弱めの中火で約5分煮ます。
最後に味見をして、塩、こしょうで味を調えます。
彩りあざやかなラタトゥイユの完成!

お好みでドライパセリをふりかけたら「カラフル野菜とベーコンのラタトゥイユ」の完成です!
残ったラタトゥイユは、ゆでたパスタにかけてもおいしくいただけます。
野菜をたっぷり味わえる一品
ケチャップで簡単につくれる「カラフル野菜とベーコンのラタトゥイユ」。
野菜とベーコンの旨味をたっぷり味わえる一品です!ぜひ、夏野菜がおいしいこれからの時期につくってみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・marie
フランス料理やお菓子づくりが大好きな、料理研究家marieです。家庭で気軽につくれるレシピを中心に、暮らしを楽しむアイデアを発信しています。