【レシピ】たたきレンコンの鶏つくね/まごわやさしい食生活
会社員、ブロガー&週末ユーチューバーのYUKARIです。小さなアパートで夫婦2人暮らし。素朴でシンプルな暮らしを動画にアップしています。
7品目の食材たちをまんべんなく取り入れることで、健康的な食生活をおくることができるという合言葉、「まごわやさしい」。食生活の乱れがちな昨今、無理なく始められ、ストレスなく続けられる献立を日々の食宅に取り入れています。
今回は「まごわやさしい」の「や」、やさいの中からレンコンを使ったレシピを紹介します。レンコンはほぼ通年出荷されていますが、旬は収穫が始まる9月~10月の秋から冬にかけて、まさに今が旬です。レンコンをたたくともっちりとした食感で、鶏ミンチと混ぜてつくねにすることで、シャキシャキとした歯ごたえも味わえる一品です。
「や(やさい)」の中からレンコンを使ったレシピ
近所のスーパーで購入したレンコン。このサイズで300円以下で購入できました。
材料4人分
・鶏ひき肉(むね)300g
・れんこん1節
・チーズ 50g
・めんつゆ 適量
肉だね
・おろししょうが 小さじ2
・片栗粉 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・卵白 1個分
・青粉 少々
レンコンをたたいて小さくします
レンコンの皮を剝き、厚みのある袋に入れて、めん棒などでたたきます。あまり小さくしすぎると食感がたのしめないので、少し大きめがおすすめです。
レンコンに材料を加えます
たたいて小さくなったれんこんに、その他の材料をすべて加えます。
よく揉みこみます
すべての材料がまとまるようにボウルの中でしっかり混ぜます。
色付けに青粉を加えました
少し色が寂しいので青粉を加えて混ぜました。パセリや青のり、ねぎでもいいですね。
フライパンに油を熱して焼きます
ボウルの中の半量を小さく分けてフライパンで焼いています。残り半分は冷蔵保存しておいてお弁当のおかずにも使いました。
旬のれんこんを手軽に味わえるひと品。
晩秋から冬にかけて旬を迎えるレンコン。栄養も豊富で古くから薬用としても食べられていました。エネルギーが高く体内でエネルギーとなって体を温めますので、寒くなってくるこれからの季節にはピッタリですね。
普段の食卓はついつい同じものばかり使ったレシピになってしまいがちですが、旬を意識するとレパートリーの幅も広がります。
SNSでは日々の暮らしをUPしています
【プロフィール】
YUKARI
・会社員
・石川県金沢市在住
・夫婦2人暮らし
・ブロガー&インスタグラマー
・整理収納アドバイザー1級
・2020年9月~サンキュ!styleライター