ご飯がすすむやつ!!耐冷・耐熱仕様のアイラップで【レンチンなめたけ】のレシピ

2021/05/25
  • フルタイム会社員と子育てを同時卒業。料理アプリは5年で1800投稿超え、パン作りはディプロマを取得。 もっと見る>>

主婦ライター“chiaki”です
三人の子育てを卒業し、長年勤務した会社をこの春定年前に退職しました。
主婦歴30年ですがお菓子やパン作りは50代半ばより老後の楽しみのために始めました。

時短で簡単、洗い物が少ない“レンチンなめたけ”をご紹介します
アイラップはお料理繋がりの友人が愛用していて私も購入、その便利さとコスパに常備するようになりました。
今回はえのき茸2袋を使用した簡単レシピをご紹介します。
退職後、ルーティンになった近所に住む実母の家事サポート、母の家にあった調味料で作ってみました。

■材料■

●えのき茸・・・2袋
◉昆布茶・・・小さじ1
◉昆布茶を溶かすお湯・・・50cc
◉麺つゆ・・・大さじ4
◉ミツカンのカンタン酢・・・大さじ1から1.5(なければお酢かすし酢)
◉お好みで砂糖・・・小さじ1程度〜(砂糖は今回使用していません)
■アイラップ・・・1枚

自宅にある麺つゆ・お酢・昆布茶(なくてもOK)

■作り方■

1)えのきは洗わずに袋ごとおがくずがついているあたりをカットして捨てます
2)袋を外し、えのきは3分の1の長さにカットしてアイラップに入れます(一番下の部分は手でほぐします)
3)◉の調味料を合わせます(昆布茶は分量のお湯で溶かしておいてから)
4)アイラップに入れたえのき茸に 3)の調味液を加えます(袋ごと調味液を馴染ませます)
5)600Wで4分加熱します(時間は加減してください)
6)あら熱が取れたら耐熱容器に移します
7)冷蔵庫で冷やして、保存してください

※ポイント
調味液の分量は目安です。麺つゆの味や酢の種類でも違ってきますので調味液の味を確認してください

カットしたらアイラップに入れるだけ!
完成しました

えのき茸はスーパーで見かけない日はありませんね。
値段も安く2個で○○円と安い時も!
なめ茸の瓶詰めは中身も少ないので、買ってもあっという間に無くなっちゃう。
瓶を捨てることもなくエコです。
お肉やお魚料理のソースに使ったり、和風パスタや冷奴のトッピングなどにアレンジしていただけたら嬉しいです。


★☆記事を書いたのは“chiaki”です
〜子育て後の自分育て
医食同源☆台所はパワースポット
昨日より少し成長出来る事を信じて〜

計算中