今年もPTA役員やっちゃいます。決して好きなわけではないですが…。
高二男子と小一女子の子どもがいるサンキュ!STYLEライターマミです。
昨年度は幼稚園のPTA会長をしておりまして、もうすぐ任期が終わります。(年度が変わっても、PTA総会で新しいメンバーが承認されるまでは、前年度役員の任期が続いています。)
しかしなんと今年度も、PTAの役員をすることになりました。
なんだ結局役員やるの好きなんでしょって?いやいや、そんなことはないのです。
早くやって楽になりたかった!
娘が通う小学校は、息子も通った小学校。PTAの仕組みなどはだいたいわかっています。
その小学校では、子ども一人につき1回は役員をやるという決まりがありまして、やらずに済む人はごくわずか。
どうにかかわして、役員をやらずに終われるかもしれないけれど、高学年になってから「今までやっていない人でやってください」なんて言われて、嫌々やる寄せ集めメンバーで決まる可能性も大。
しかも、高学年になるほど、重要な役になってくるのです。
だったら1年生のうちに、「1年生の親なのでわかりませ~ん」なんて顔をしながら、サラ~っと済ましてしまいたい!
早くやって、後は気楽に過ごしたいと思いませんか。
ジャンケンに勝って役員になれたよ!
同じように、「低学年のうちに役員をやりたい、早くやって役員決めの重圧から解放されたい」と考える人たちが、1年生の役員決めでは結構立候補します。
そうです。立候補したからと言って、必ず役員になれるわけではないのです。
案の定、新1年生の保護者会では、役員立候補者が多数になり、ジャンケン大会になりました。
「うわ~今年は役員になれないかも?」と怯みましたが、なんとジャンケンに勝ち抜いて、役員の座をゲット!!
しかも、幼稚園で一緒にPTAをやったママや、娘と同じ習い事だった子のママとも一緒に役員になれたよ~。
これはラッキー!これは心強い!私の普段の行いを、神様が見ていてくれたとしか思えない!
今年も頑張ります
小学校のPTA役員になったとはいえ、幹部役員ではありませんから、幼稚園PTA会長より大変なはずはありません。
役員をやることで、はじめましてのママさん達と仲良くなれたり、いいこともきっとあるはず!引き続き今年も頑張りますよ。何か新しい発見があったら、またみなさんとシェアしたいなと思います。
今年PTA役員をやるみんな、一緒に頑張ろうね~。
◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)音大卒で元家政婦の異色の経歴の主婦。主婦であること、主婦の経験を生かして仕事をしていく「プロ主婦」を自称。小学生と高校生の10歳年の差兄妹の母でもあります。