【防災】防災をもっと気軽に!日常に取り入れたら備えにもなったもの。

2021/09/01
  • インテリアコーディネーター&整理収納アドバイザーの資格所持。暮らしを楽しむ工夫を発信します。 もっと見る>>

こんにちは!
インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーの資格を持つ2児の母、Maiです。
9月1日の今日は防災の日、我が家では9月と3月に防災品の見直しをしています。

それとは別に日常に気軽に取り入れられて、災害時にも役立つモノをこの一年間で試してきました。実際に良かったと思うものをご紹介します。

蒸し料理に活躍!袋のラップ

岩谷マテリアルの「アイラップ」は袋のラップというキャッチコピーどおり、冷凍や湯煎、電子レンジ調理に使えます(※湯煎、レンジでは耐熱皿をお使いください)。
災害時にはお米を炊いたり、蒸し物や温めにも使えます。私は普段、蒸し鶏作りにアイラップを使用。普段からの使い慣れていれば、もしもの時にもきっと心強いと、レパートリーを増やしています。

花瓶やガラスの飾り物の固定に!魔法のテープ

私は花瓶が大好きです。花が入っていてもいなくても飾っています。
だけど、これがもしも地震に揺れて落ちたら、、、!
そんな心配をしていた頃「魔法のテープ」と呼ばれる透明な強力両面テープを購入しました。
割れ物の下につけて固定。貼って剥がせることと、透明なので遠目からは分からないところが良い点です。
※貼る素材によっては塗装が剥がれることがありますので、ご確認の上、ご使用ください。

手抜きの日にも!フリーズドライフード

アマノフーズのフリーズドライが入った「ローリングストックBOX」を買い置いています。一ヶ月に一度は防災備蓄を食べる日を作り、食べ始めました。その美味しさに幼稚園児の息子もお気に入りになっているほど。種類も豊富で最近はスーパー等でも買い足せるので食べては買ってを繰り返しながらローリングしています。お湯だけで食べられるので、今日は手抜きしたい、、という日に活用しています。
※手抜きではなく災害時訓練!と思うようにしてます。

***************************

この記事を書いたのは…Mai

インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーの資格を持っている主婦。
2児の母。

「暮らしを楽しむ」をモットーにインテリアや収納、家事の工夫を日々の暮らしに取り入れるようにしています。

計算中